食べまくりウィーク① | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


どどんと。










姫の体調不良で、スロースタートになった食べまくりウィーク。


しょっぱなは食べまくりにふさわしく、nukumukuでどどんとWパン盛り。





フレトーも気になるけど、なかなか浮気できません口笛






この日は階段下まで列ができる人気ぶり。


皆さんのお目当てはパン盛りなので、11時過ぎると混雑は落ちついたのだけれど滝汗



盛り合わせにはお初もちょこちょこ。




パンを貪る7歳児はさておき。



こちらはあんず大納言。

初めてみるやつ。


名前は不明だけどチーズのパン。


2種類のチーズが入ってます。




私も姫もモリモリ食べたけど、粉物に弱い旦那が戦力にならないので、さすがにWパン盛りは完食できずチーン


残りは持ち帰ってみたり。








帰りは姫の希望でキャロットタワーに。

いい天気だったので、くっきり富士山。



てかどうでもいいけど、姫は結構キャロットタワー好きなのよねー。


三茶に住みたいとか言ってるし、世田谷線も好きだし、なんかやたらこの辺り気に入ってます。


そりゃ私もできるものなら住みたいけど、実際に三茶に住んでる人は、三茶云々はともかく東急田園都市線の混雑がヤバすぎて朝からツライってみんな言うのよねゲッソリ


確かにちょっと先に住んでた会社の子とか、お弁当に家から持って来たパンが、ラッシュの混雑でちょっと潰れたなんてレベルじゃなく見事にぺしゃんこになってたもんな。


私の沿線も他の沿線も、もちろんラッシュ時はどこも混むけど、それでもパンがぺしゃんこになる程じゃなかったので、かなりびっくりした覚えがアセアセ