ぎゅんた | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


ずーっと気になってたお店に。







神戸六甲道にある、ぎゅんた。

東京にも何店舗かあって気になってたんだよねー。



今回はKITTEに。

今まで一回も行ったことなかったKITTEだけど、最近ちょくちょく来てるな



ランチはセットになります。


メインに、
コラーゲンスープとサラダ。

麦飯が付きます。


スープも味が濃くて美味しいし、この麦飯も炊き加減が絶妙で美味しい。


出汁とかで炊いてるのかな、ちょっと塩っ気があり、野沢菜もあるので、ご飯だけで十分行けます。


お好み焼きに麦飯いる?って思ったけど、これならアリだなー。



牛すじとろろ焼き。


こちらの出汁につけて食べます。

優しい味だし出汁も薄味なので、たっぷりつけた方がいいかも。

ふわふわで美味しい。


焼きそば。


ぼっかけみたいな甘めのソース。

牛すじは牛すじとゆーより柔らかい牛小間肉ってカンジだったけど、たっぷり。


野菜もモリモリ入ってて、かなり好きな味。




姫も嬉しそうに食べてたなー。

てか麦飯が気に入ったのか、一粒も残さず綺麗に完食


窓際だったけど、東京駅が一望。

新幹線も見えるので、姫はさらに嬉しそうだったな。







※※※ここからは不快な内容になるので、ご了承下さい。このお店が好きな方、このお店に行く予定のある方などは読まれない方がいいかと、、。





味は大満足だったけど、色々不満があり再訪はないな、と思った点。

①食器がかなり汚れてた。替えて欲しかったけど、オープンしたばかりかと思うくらいオペレーションがグダグダで声をかけられる雰囲気じゃない。

②店員の一人がありえないくらいの咳をしてた。料理を出すカウンター近くだったし、ずーっと咳をしてるのにどこかに行く気配もない。

③座敷だったんだけど、帰るとき靴を履きかえる場所がビショビショ。気づいてるだろうに誰も拭かない。もう少しで靴下がビショビショになるところだった。





混雑してる居酒屋とかならまだ分かるけど、いちおKITTEの中にあるし、かなり衛生面が気になってしまった

たまたまかもしれないし、私が神経質なだけかもしれないけど、もう再訪はないかな。

オペレーショングダグダだったけどカンジの良かった人もいたし、味は良かっただけに残念。

他にも店舗があるので、次行くとしたらそちらに行ってみようかな。