身体に優しいもの | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


{4C850AAE-D165-4566-B105-267E17B24101}
チョイスミスでしょ








週末は、姫とランチお出かけが定番化してるミナペー家。

とはゆえ体調も本調子でなく、さらになんとなく気乗りもせず、今回はやめようかなとかちらっと思ったのだけれど、食いしん坊姫は許してくれず。





じゃあなんか身体に優しそうなもの、って思って丸の内のきじを選んでるあたり、粉物とチーズじゃなければ何でも身体にいいと思ってる私のいい加減な思考が現れとるな。






{9CF6CB5F-C836-4779-91F9-9E8D439339AE}
せめてもの抵抗に。



{28F5A6BF-39D7-4F11-9406-AEAAE0E0E15C}
野菜たっぷり焼きそばにしてみたり。


玉ねぎにキャベツにしめじにもやし、ミニトマトにジャガイモまで入った具沢山な焼きそば。


野菜効果か、この前食べたもやしそばより甘みがあって美味しい。





で、当然スジ焼は外せず。


前回ボリュームが前に戻った!と喜んだけど、今回はそれよりボリュームダウン。

でもホワホワトロトロ、クオリティは前回と変わらず美味い。


さらに最近春だからか歳だからか疲れが溜まってるのか、胃のキャパが減って来た気するからこれぐらいでちょうどいいのかも。



ま、胃のキャパが減ったとは言っても、あくまで私基準で普通の人よりは絶対食べれてる





そういえば、昔はソースものはしょっぱい辛いと量が食べれなかった姫も、最近はむしろソース好きになってきた模様。









先日姫の目が真っ赤で、ちょっと風邪も引いてるし四月からスイミングも始めたし、免疫力落ちてるとこになんかスイミングで貰ってきたかなーと思ってて。

病院行ったらアレルギー性の炎症だと。




おまけに、「去年もこの時期同じような症状で来てますよ」と。



姫の目が真っ赤だった日はヒノキの花粉が凄かった日だったみたいなんだよねー。


まさかヒノキ!?