チーズ祭り② | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


スコーンも。

{5CBF2B63-5F3D-4E06-A94E-DB6A2617D799}
ブルーチーズとくるみ。


もともとモヒカンスコーンは塩気があるところに、がっつりブルーチーズ。

アクセントにくるみ。


これ、好きだなー。

甘い生地にブルーチーズも合うだろうけど、塩気のある生地にブルーチーズも潔くていい






{F9E8440C-3C89-4964-922B-86B93672509A}
こちらは3種のチーズ。



{0230EFF0-6F9F-4320-96AE-ECD0D325D784}
このオレンジはおそらくチェダー。

(食べたくせに判別できない人


たっぷり入ってます




モヒカンのチーズスコーンは何回か食べたことあるけど、やっぱり3種だけあってチーズが濃いね。

甘さはないので、サラダとかスープとか食事に合わせても良さそう。








先日姫が旦那と義実家に泊まりに行き。



次の日は仕事なかったし、ならば、と一念発起して、仕事から帰宅後小学校の準備をスタート。

名前書きとか使わない幼稚園用品を仕舞ったりとか、ちょこちょこ掃除もしたりとか。




そしたら誰にも邪魔されないからか、あれもやっちゃうかこれもやっちゃうか、と、気づけば23時まで色々片付けてたガーン




いや、いいんだよ。

気になってたし、達成感たるやまあハンパない。






ハンパないんだけど、ただでさえパートタイムとはゆえ、仕事終わりで疲労してるところに、4時間に及ぶ作業。


当日は達成感で疲れ感じなかったけど、翌日がだるすぎたーえーん


なんだかんだ翌日もちょこちょこ動いてたしね





仕事終わりの作業は今後ほどほどにしよう。