またまた雨予報の週末。
ほんとは渋谷のコアパンケーキハウスに行きたかったけど、駅から距離あるし泣く泣く計画変更。
(てか、最近ずーっとコアパンケーキハウスは雨で見送る羽目になってる
)

明治神宮前のガーデンハウスクラフツに行きたかったこともあって、雨でも行きやすい新宿オリパンに。
てかガーデンハウスクラフツなら、原宿オリパンの目の前なんだけど。
とろけるチーズフォンデュパンケーキ。
やっぱりチーズはモリモリになった模様。
前も十分美味しかったけど、モリモリの方がさらに美味い。
10月末までの期間限定、安納芋のダッチベイビー。
苦手なアイスは別添にしてもらいました。
これは、すっかり私のパンケーキ友になった姫の強い希望。
前回は無理やり私の希望のかぼちゃブリュレにしてもらったし、「これ10/31までなんだって。ちょうどいいじゃん」とゆークロージングもあり。
ほんとはマカダミアクリームパンケーキが良かったんだけど、今回は譲ってくれなかった

(姫は結構な頻度で「じゃあママの好きなのにしていいよ。また来ればいいし」と譲ってくれる。て、どんな親だ
)

久しぶりのダッチベイビー。
シュークリームとクレープがコラボしたような生地は好きなんだけど、たまたまなのか気のせいか変な苦味が感じられ。
(ベーキングパウダー入れすぎちゃいました、みたいな苦味)
さつまいもクリームとかと食べると大丈夫なんだけど、なんの苦味なんだろ、とちょっと気になった

でもさつまいもクリームに大学芋、さつまいものかりんとうみたいなしっかりした食感のものも入ってて、バランスとしては良かったなー。
姫も喜んでたし、気にはなっていた期間限定品を制覇できたからとりあえずは満足

てかよくよく考えたら、前日も姫の希望で焼き芋作ったし、次の日も豚汁にさつまいも投入したから、三日連続でさつまいも。
て、味噌汁にさつまいも入れる人ってあんまりいないみたいなんだけど、うちの実家では父親がさつまいもと玉ねぎの味噌汁が好きでよく出てて。
私もそれが好きで、旦那に出したら旦那もハマり。
さつまいもがあるとついつい味噌汁に入れてしまう

芋にかぼちゃに秋やねー。