なんか見た目変わった

焼き色が薄くなっただけかしら。
味は変わらず、中がギュギュっと詰まってるのも変わらず。
やっぱり生地美味しくなった

前はガリガリしてたけど、最近は外はガリガリ、中はもっちり。
水分量が増えたのかしら。
味噌も満遍なく入ってて嬉しい限り。
前はカットしたら、半分にはたっぷり、半分には味噌なし、なんでザラだったもんなー。
全体的にベーグルとかも、ケンさん具の偏りが減った気する。
気のせい?
5年くらい前とかクリチが一口しか入ってないなんてこともあったんだけど。
この前姫が遊んでた時。
「優勝者にはチョコのメダルとメロンパンをあげまーす」
とかゆってて、何の優勝者なんだろ、とか思ってたら。
「あとキャベツもあげまーす」
「・・・ん?なんでキャベツ?」
「だって野菜も食べなきゃでしょ」
姫は栄養素にうるさい。
「これは身体をつくるやつ?」
とか
「これ食べたら病気にならない?」
とかよく聞いてくる。
幼稚園で食育でもしてるのかなー。
私なんか大人になるまで、野菜食べなきゃ!とか一切思わなかったけど
