チクテとの出会い | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


{480CDAB4-406F-418F-B7A8-3E4D2096BE8D}
横浜は元町のカフェドレントに。

今回は姫と2人。

春になると遠出したくなるよね。



{49DA76D0-8851-46DE-8E5F-BAE050A7A02D}
相変わらず美しいニース風サラダ。


正直酸味が苦手な私には、このドレッシングはあまり好みではないんだけど。

でも素材ひとつひとつが美味しいから、やっぱり頼みたくなってしまう。


{7F318E85-CAD7-4047-A53B-B29F6E8049F4}
ライ麦サンド、ハムチーズ。


ちょっとパンが厚切りになったような。


ライ麦は強くないけど、びっくりする程サクサクなパンにたっぷりチーズ&上質なハム。

ハム好き姫もテンション上がるやつ。




てか姫がハム好きなのって、完全ポニョの影響なんだよなー。



{DA4B484A-964A-49E8-9E66-E5DE2DBEA8FC}
で、姫セレクトのチョコタルト。

前回はチョコがなかったんだよね

チョコ好き娘、アイス好きだしテンション上がる

チョコとビターキャラメルのタルトらしい。

ちょっと大人なタルトな気したけど、姫大喜びニヤリ





で、私は念願の、
{A2D7760D-BD4C-455D-8F3C-47A326000B1E}
チクテのスコーン。



プレーンとチーズでお願いしたら、ナッツとチーズになってたけど、ナッツも気になってたからいいの。


周りはザクザク、中はモソモソ。


生地感は優等生。


ナッツスコーンには、付いてきたメープルバターが合うね


チーズスコーンにはメープルバターは合わなかったけど、このチーズスコーンが秀逸。

チーズスコーンって黒胡椒入りが多いけど、こちらは純粋にチーズのみ。

チーズの塩気にスコーンのほのかな甘み。

この甘じょっぱの匙加減が、かなりタイプでしたラブ




チクテパンの販売もあるけど、プレーン、チーズ、チョコ、ナッツのスコーンは基本イートインのみ。

前回は直前で売り切れて切なかったから、出会えて良かったー。





ちなみにスタッフの方はかなりバタバタしてたけど、子連れにも色々配慮頂けて助かりましたウインク






{AEEB95CD-AB0F-417F-84F0-43F7C55FC9E3}
食後は港の見える丘公園に。



大学時代、レポート制作しなきゃで神奈川近代文学館に行って以来だなー。


食後の階段はかなりキツかったけど、海が見えて姫は嬉しかったみたい。

てか本気で辛かった

なんかエスカレーターがあるみたいな話聞いた気するけど、気のせいだったのかな!?

入り口が違うのかしら。



とはゆえ、横浜散策にはいい季節になりました

姫が「あー、いい天気だし海は見えるしお花は綺麗だし気持ちがいいね。いい日だ」とかゆってて、「おばあちゃんか!」と老成した言葉にウケたり、楽しかったな。

ま、帰りの電車は母娘爆睡だったけども