フィリングが少なくなった説 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


{4EF2E783-82D9-4966-8F67-07246F63ED53}
久しぶりにツェルマット。

チョコクリチ。


{016D1725-1F7B-41AE-9D19-CB1828E1ABD3}
一見たっぷりだけど、実は半分くらいチョコだけだったり。


前は150〜160gくらいだったのに、150なかったりと、ちょっとボリュームがなくなったはてなマーク


全粒粉にチョコは合うし、チョコにクリチは合うし、ツェルマットのトーストするとしっかり主張してくるクラストとか大好きなんだけど、フィリングが減ったのはショックだなー。


{70ACF907-E350-4D71-B0AB-4E24F1EB0B95}
くるみカシュー。

{B9CA7BAB-66C9-438C-A1FE-E0D0D64BD58E}
こちらも半分くらい食べてから、ようやくフィリングがお目見え。

{B2A5EA6B-CFB0-4003-BF57-8ED5262C1212}
半分以降はしっかり入ってるものの、やっぱりボリュームが控えめになってるよーえーん


美味いんだけど、今までが今までなだけに、このフィリング量がたまたまだと思いたい




ちなみに、こちらも生地は全粒粉。

ツェルマットさんは私にはちょっと生地の味が弱いので、全粒粉だとその辺が解消されていいのよねニヤリ