アミーンズオーブンさん。
今回はパンもしっかり頼みました

アミーンズさんのシュトレン。
シュトレンって気になりつつ、本格的なのって食べたことないのよ。
シュトレーン風とか、さとちゃんにおすそ分けして貰ったnayaさんの春のシュトレンとか。
ほんとのシュトレンってどんなんかな、と思ってて、ようやくのシュトレンデビュー。
てか多いな

めっちゃ凝縮されてますがな。
まずはフルーツたちの酸味。生地の甘さ。
そしてスパイスが香り、くるみの食感が続く。
で、結構な洋酒

まだ馴染んでないから、アルコールが抜け切れてないのかな。
姫にあげようと思ってたけど、これは子供には強いかも。
結構な厚切りにしてしまったけど、大人だけどアルコールに弱い私も薄切りで楽しもうと思ったよ

でも、色々賑やかなのに生地がしっかりまとめてくれてるからすっごく美味しい。
クリスマスまで味の変化を楽しみつつ、ゆっくり味わおうと思います

逃げ恥が面白すぎて、同じ脚本家の空飛ぶ広報室をまた見てみたり。
やっぱりあれは名作だわ。
綾野剛嫌いでも綾野剛好きになるね。
脇役みんないいけど、柴田恭兵と生瀬勝久とカメラマン役の渋川清彦が特にいいんだよなー。