とろけてないチーズ | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


久しぶりにオリパンへ。

て、運動会が延期になって、時間ができたんだよね


{25777718-BC2B-4BA8-A901-D95CA350B8FB}

{1F3A2960-BB5E-4CCC-AF61-6BD198D3D635}
メニューとか、パンケーキ生地とか変わったらしい。



{D63BDC72-8021-4F4B-B64C-CED283E5823F}
前食べて美味しかった、ハムチーズオムレツが食べたかったんだけどなくなってしまったので、チーズオムレツに。



{946FBD72-0549-48D2-B920-8ADCD1761337}
とろーりチーズを楽しみにしてたら、なんか萎んだ状態で登場。

チーズも完全に固まってしまっていて、残念だったなー。

具なしフリッタータみたいな

トロトロオムレツ苦手だしフリッタータ好きだしいいんだけど、もっとチーズを感じたかったショボーン




{30ADCA6F-4788-4871-8551-02F85CB4AADB}
なんとランチでもポテトが頼めるようになりました。


アンチョビガーリック。

アンチョビポテトとゆえば珊瑚礁で、やっぱり珊瑚礁には負けるけど、揚げたてだったしアンチョビもガーリックもしっかり感じられたし、これはこれでアリ



{D919909A-396F-4EE2-8C05-118F7D48E016}
旦那は牛ステーキに。

写真より量が少なくてビックリしたけど、美味しかったみたい。

お芋がホクホクでかなり美味しかったので、奪って食べましたニヤリ




で。



{3A077805-25C9-4026-BC59-F5464A40B9FE}
マカダミアナッツソースパンケーキ。

値段が安くなったのに、ボリュームは変わらず。


ありがたいラブ

相変わらず軽いマカダミアナッツソースに、ココナッツや中央の練乳の食感も良く。


美味しかったな。



{80B51133-F83F-40A7-ACD7-E30BC0255ED6}
生地の違いには気づけなかったけどもガーン

でも前は3枚だったのが、4枚になったような。


てか食べたのに、3枚か4枚か分からんのかい