久しぶりのサンデーさん | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


実は、アクイーユ前。

こんなとこにも寄り道してました



旦那が会社まで車で行くとゆーので、行きは車で行くことにしたんだけど、思いの外早く着きそうで。

「(首都高で)どこで降りるの?」

「恵比寿だし幡が谷かなー」

「幡が谷ってことは初台近いよね!?」





{787958A9-7152-4777-8D1E-E20DC7416EB4}
サンデーベイクショップ



いやー、まさかこのタイミングで行けると思わなかった




{6D3D8D53-AD94-4D34-8EED-A93AE366EDD9}
トレイベイク、ってだけで、何にも考えずに買ってしまった品。



{09DA71ED-EBBC-490F-8C0A-799BA729CC82}
よくよく見たら、ルバーブって書いてあるガーン

ルバーブってあんまり食べたことないけど、草みたいなやつだから普段はテンション上がらず避けてるんだよね。

さらに調べてみたら、下の層にジンジャーケーキ層もあるらしく、おかずならともかく、甘い系に生姜もちょっと、な私にはかなり惹かれない品であることが判明





とはゆえ、切れ端だけ食べてみたら。





美味いやん

ルバーブも酸味のないチェリーみたい。

ジャムだからか下処理がいいのか、もともとそうなのか、ルバーブって青臭いカンジとかないのねー。

ジンジャーも全く感じず、普通に美味しいお菓子でした




むしろ生姜のパンチを求めてる人とかだと物足りないのかもだけど、私にはありがたかったー。



雨なのに、駅から近いワケでもないのに、さらに初台なのに、次から次へと人が入っては出て行くので、旦那がすごくびっくりしてた。

さすがの人気だよねウインク