姫もいたし、この後予定もあったし、週末のカイラなんて無謀かな、と思ったんだけど、覗いてみたらあんまり行列がなかったんでこれはラッキーだと並んでみた

てか席は空いてるのに、オーダーの関係か案内してくれず。
とは言っても20分くらいで案内してもらえたら、私のカイラ史上最短の早さでした

ミート&チーズオムレツ。
最近私ん中でオムレツが来てるんだよね

選べるミートはスパムとハムに、チーズは大好きなチェダーチーズで。
もっとしっかりめな気でいたカイラオムレツ。
先日オリジナルパンケーキハウスのを食べたばかりだからか、オリパンのに比べるとトロっとしてました。
私はちょーしっかりのオムレツが好きだからオリパンのがタイプだけど、加工肉の中でも特に好きなスパムに、卵には相性一番と思ってるチェダーの組み合わせだからね。
やっぱり美味しかったです

2枚でお願いしたら3枚で来たので、4歳児とオムレツ完食したし、さすがに多すぎるので2枚に減らしてもらいました。
残すのは嫌だし。
2枚も3枚も料金は一緒で、余ったらお持ち帰りもできると親切に言って下さったけど、絶対お店で食べた方が美味しいし、こーゆー残りものを持ち帰っても、いつ食べたらいいの?と思ってしまう人なんでお断りしました

それだけでも食べれる、しっかり甘いパンケーキ。
生地的には美味しいとこいっぱいあるけど、ここの甘いパンケーキはたまに無性に食べたくなる。
さらにバナナ&ホイップで、まるごとバナナみたいなことになるのも好き

だったらまるごとバナナ買ったらええやん、とゆー話だけど、やっぱりそこはちゃんとリッチなまるごとバナナです。
(て、結局まるごとバナナかい
)

お店を出たら階段上まで行列が。
やっぱりたまたま運が良かっただけなんだな。
ちなみに帰り、池袋でガチャガチャフェアみたいのやってて。
私は出かけてもオモチャ買ったりガチャガチャやらせたりはなるべくしないようにしてるんだけど、姫に甘い旦那はガチャガチャ見かけると一回だけだよ、と毎回やらせてあげてて。
(さらにゆえばオモチャも、高いやつではないけどしょっちゅう買ってあげてる)
パパいないけど、でもガチャガチャやりたいなー、とガチャガチャに心惹かれまくりで足が止まってる人がいたので、仕方なく一回だけねとやらせて、硬そうなガチャガチャ開けてあげようとしたら。
全然開かないんですけど、!?

力任せに引っ張っても、回しても開かず、ツメ部分をいじるもビクともせず、ガチャガチャの開け方Yahooで検索するハメになったわ

調べたら爪折れただの、開けられない仲間が世の中には多数いるらしく。
あんなに硬くする意味あるんかい、となった

あ、ちなみに検索した開け方は私には参考にならず、四苦八苦して頑張って開けました
