いももち | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


さて続き。


{619030F3-40F4-472E-A3AF-A99C000D831F}
中落ちサーモン。

{053C8BB6-9B98-498E-971B-11E9BF64BA0E}
旦那の手が邪魔だけど、ネギトロ。

軍艦系は外せないよね。


{16C98DC1-FAFE-46EA-B5D7-A07D0B6AEC32}ここまで来て、さらに揚げ物。

ザンギ。

衣ザックザク、中ジューシー。

揚げたてアツアツで唇火傷したくらい。

揚げたと唐揚げなら大抵美味しい、って思える人だけど、ここのはかなりレベル高かった


{6DDD46E5-A4E2-47C5-A24A-DAABCE7536ED}赤ほや。

ほやって初めて食べたけど、これは微妙だったかな。

磯臭いけど味がなく、噛み切れない。

うん、貝みたいのを想像してた、私が間違ってた



{B8EC0C45-7C0B-4995-B7B2-2E7B0FBEB304}玉子サンド。

玉子の中にちょびっとゴハン。

玉子好きなんで、玉子は外せない。

基本シャリはいらないんだけど、ちょびっと欲しいから私的には理想的な玉子。

とびっこの食感も良かった





{23348D47-9B6D-4E84-9C5C-CF0E3AB5FC39}
炙りさんま。

青魚は苦手なんで私は食べなかったけど、旦那は目を瞠ってた。

美味しかったみたい。


{01A2F882-0FF5-4618-9550-16475363BBC6}
〆も揚げ物。

いももち。

この甘辛タレのいももちがずーっと食べたくて、自分の家で揚げるのは面倒だし、と探し当てたのがこのお店だったんだよね。

表面がクレームブリュレかいってくらいカチカチ。

欲をゆえばバターも欲しかったけど、念願の甘辛タレのいももちが食べれて良かった

コンビニのいももちも甘辛タレバージョンが欲しいよー






いやー、食べに食べた。

どこもみんなほとんど揚げ物なんか頼んでないのに、揚げ物大好きなんで無視できなかった。





全体的に創作系は少なくて、北海道だからか珍しいネタが多い。

そしてネタは大ぶりだし、新鮮だし、味がいい。

特にこまいと時知らずが美味しかったなー。





サービスもいいし、活気もあるし、10階なんで見晴らしもいいし、ここかなりオススメです。

ただ子供ウケするネタは少ないから、まだナマモノをほとんど食べさせてない姫を連れて来てもあんまり楽しめないかも

ま、揚げ物とかあるし、雑食娘だから問題ない気もするけどね。







帰りは行列が。

他にも色々魅力的なお店あったけど、行列してたのはこのお店だけでした