遠く広島に思いを馳せて | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


シードが不満だったツェルマットさん。

{7AD07E19-F233-498C-B114-396F602357BD}
シードなしベーグルから、餡クリチ。

{E85A84CC-8F94-4A3B-A363-4B846334E94C}
前回フィリングモリモリで美味しかったベーグルは、半分以上食べてもフィリングが出てこず。

{BF3A5CA8-B0E6-4E82-B43D-1BDCEAD3F3E5}
残り三分の一になって登場。

でもプレーン生地も美味しかったから、いいの


フィリングもやっぱり美味しいしね得意げ




{3890C7B8-AC73-432D-AA00-534D451D3A36}
月曜に行けたので、ルージュフリュイのチーズ入りが買えた

前回食べて感動した一品。




もちもちの生地に、
{56B8E8B3-F691-4C14-A601-60EE9E262D2D}
たっぷりのクリチ。

若干前回よりクリチが減った気がしたけど、美味しかったからまあいいや。




こーゆーベリークリチ系だと、やっぱりアインさんのプライゼルベリーを思い出すんだけど、にゃんこさん曰く近々閉店されるそうで。

切ないしょぼん

やっぱりパン屋さんはあんまり収益上がらないとゆーし、朝早いし、色々大変なのかな。