セブン大活躍 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


久しぶりにコンビニ麺。


{8564A642-A990-4100-9849-BB9C6BC729F4:01}
セブンイレブンのとみ田の濃厚豚骨魚介中華そば。

490kcalぐらいだったかなはてなマーク

つけ麺ばかりで、あんまりラーメン食べたことなかったんだけど、このとみ田のラーメンは評判がいいので食べてみた

ら、ば。

すっごく美味しい


太麺はコシもあるし、トロトロのスープが麺に絡むし。

さらにチャーシューも美味しかった


いや、セブンのとみ田シリーズは間違いないね得意げ





{2A1B603B-7B5F-4BE6-BCC6-837CA11E6373:01}
もひとつセブン。

冷凍の具付きつけ麺。601kcal。


前にセブンの冷凍つけ麺買って、麺がやわやわでもう買わない、って思ってたんだけど、レンジの時間を調整したらいいのでは、とリベンジ。



{800C907A-0C6E-40CD-836B-FD7C46114C39:01}
こんなカンジ。



{D07B0CE5-86E1-48F9-B0D9-2F61D7BD0B07:01}
具はチャーシューとメンマ。

海苔と青ネギは自分で追加。



レンジ時間を30秒短くしたら、麺はそんなにやわやわにならず良かったんだけど。

冷たい麺に熱々汁だと、汁すぐ冷めるし生温かい状態で食べることになって、熱いなら熱い、冷たいなら冷たいがいいなーと思ったりガーン

あったかいお湯にくぐらてあつもりにしたら良かったんだけど、冷水で締めないとコシもなくなりそうだし、難しいとこだよね


汁もドロドロ感がないので、あんまり麺に絡まないし味はいいのにちょっと残念でした。





{9FABBD89-E1BD-4471-839F-CD17BD93BFF8:01}
もひとつオマケに、セブンの冷凍今川焼き。


うん、もちろんお店で買うのには負けるけど、これもなかなか美味しかった得意げ


ただ私は今川焼きはクリームが好きなんだよね。

冷凍だとあんまりクリームってなさそうだけど