サンドイッチバイキング | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


ほんと、気に入るとすぐ再訪するよね

{20B04D70-0026-453F-8EBF-91FFA122FDB0:01}



茗荷谷はキノーズ。

気になったサンドがまだまだあり、今度は旦那も連れてサンドイッチ欲を満たしに。





まずはチキン。

今回は四等分にして、みんなで仲良くシェア。


{D6623090-1459-4CD8-B9C5-85090ED03F8E:01}
グリルサンドイッチからはツナメルト。

普段食べないけど、ツナって食べると美味しいんだよねー。

油分しっかりのこってりツナ。

胃にはツライけど、魚感が苦手な私にはこのTHEツナって方が有り難かったり。

そこにチェダーチーズと、なんとナッツ

ナッツ好きにはナッツのアクセントがたまらなかった




{992F7315-18D9-4753-B3DD-1E79E99EA806:01}
お店の看板メニューも。

パストラミサンド。

よく考えればパストラミって塩漬け肉なんだよね。

しっかり塩を感じられて、こちらも美味しい

もっとモリモリなパストラミサンドもあったんだけど、このパストラミならモリモリでも美味しいだろうな得意げ



{66B65C91-A2A1-4746-8DCF-222E835A018E:01}
スイーツ系も。

ハニーアップルサンドイッチ。

りんごに蜂蜜にカスタードにナッツ。

姫が一口食べて美味しいと叫んだスイーツサンド。

これ、ほんと美味しかった

カスタードがクリチみたいで、ナッツのアクセントも良くて、ペロリと食べれちゃいました。





チキンサンドもやっぱり間違いなくて、なんと4種類完食ラブラブ!

サンドイッチバイキングみたいだよね



やっぱりここ、パンが美味しい。

外で食べると、トーストしすぎなのか薄切りだからかパンが硬かったりするとこ多いけど、ここのはしっとり。

さらに味付けが程よくジャンクで好みです


{487B7260-0663-4817-9DE5-D246C691B833:01}

{043490BF-2890-40DA-9AE4-62D794CCF190:01}
でもタルトとかも気になるし、また再訪しなきゃだ




て、まさかこんなすぐに再訪するなんて、もしfuranさんがこのブログ読まれてたら呆れられちゃうだろうなガーン


こむぎちゃんがチラッと書いてたけど、私も今サンドイッチの波がちょっと来てるかもシラー