黒ごま強し | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


コハルさん生地は時間が経つと酸味が出てくるので、ガシガシ食べ進めております。



{925EBEAF-C27F-4C19-8186-7A0313EBA968:01}
黒ごま角切りチーズ。146g。


{CB82BEC6-F46F-46AD-9342-6D3E06D7011E:01}
一口目からしっかりベーコン。

{88B8669F-DE8E-45ED-975A-F8D8B37D1C89:01}
二口目はこんなことに。



ベーコンもチーズも最後までしっかり入ってて、やっぱりこれは間違いない、って思った

前回はnayaさんベーコン後だったから感動が薄れてしまったけど、さすがのクオリティだよね。


ベーコンは薄切りより角切り派だから、それも嬉しいし。

ま、厚切りが一番だけど得意げ




{BBA6D002-445F-4B33-8ED1-C327A0EFD6DA:01}
で、コハルさんとゆえば、やっぱり黒ごま贅沢チーズだよね。146g。



{9322E071-0E7B-40A1-915E-CC8F55E06F61:01}
これこれ。

トップのカリカリチーズに中のクリチ。

ちょっとボリュームダウンした気もしたけど、やっぱり美味しい

チーズの油分が染みたとことかカンペキだよね。




{789617C4-2962-4E20-8A3D-735F8DEC5876:01}
こことか、至福





なんか久しぶりに食べたせいか、コハルさんの黒ごま生地、さらに美味しくなったような。

黒ごまのプチプチとしっかりしたクラム、チーズの油分。

大満足なリピ品達でした