岩塩ありバージョンなんだけど、ほとんど塩は感じず

きっと普通はもっと塩は強めな気するんだけど、塩なしバージョンもお願いしたから控えめだったのかも。
でも私はこれくらいの方が好きでした。
うわー、くるみのほのかな苦味にむぎゅ生地。
好きだなー、ツェルマットさん食べるにつれてハマってきた

ルージュ・フリュイ、チーズ入。
同系統だと、広島アインさんのプライゼルベリーとかかな?
クラストのカンジはプライゼルベリーに似てたけど、クラムはかなり水分量あり。
クリチは少なめかと思いきや、
コクはあるけど、甘ったるくはないクリチ。
プライゼルベリーは去年のミナペーパンランキング上位だけど、この子も美味いわ。
かなりのヒット

て、月曜限定なんだよね

月曜にツェルマットさん、次はいつ行けるだろう。