久しぶりのほうじ茶生地 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


スックムックさん、今回のオマケはほうじ茶大納言クリームチーズでした。

カフェインが苦手になってから、抹茶、紅茶、カカオ、コーヒーの生地はなるべく避けてて。

カフェイン弱めとは言え、ほうじ茶生地もちょっとご無沙汰でした


とはゆえせっかく頂いたし、スックムックさんの通販ラインナップには入ってないベーグルだし、朝食に頂くことに

{CB772493-B261-4162-BCF1-F80AFF5EED4E:01}
しっかりほうじ茶色。

香りも、おぉ!てゆーくらいほうじ茶。

ほうじ茶生地って知らなくても、この匂いでほうじ茶って気づくくらいにはほうじ茶です。



齧れば、一口目からやっぱりしっかりほうじ茶。

私はカフェインがドキドキだからほうじ茶弱め希望だけど、これはクオリティ高い。




{79DDB668-5D84-4AAC-91D8-B7368B601A50:01}
大納言もしっかり入ってるよ。





ちょっと前に粒あんくるみクリチを食べてたし、くるみなしだと寂しいなー、って思ってたけど、この大納言が存在感ありでなかなか美味しかった。

{FEF4C723-6155-43C2-9DBF-09D07135C688:01}
さらにクリチが甘めなの



これ、他のクリチより甘い気するんだけど、大納言効果はてなマーク

他のはチェリーなりくるみなりがクリチの甘さを抑えてたのかしら。




しっかりほうじ茶に大納言とクリチの甘さがよく合ってて、甘すぎるってこともなく。

とはゆえ粒あんくるみクリチとかよりは甘さもしっかりあって。



さすがスックムック、いちいちやってくれるシラー








我が家は今日から夏休み。

例年通り休みは短いので、遠出はせず、今年も食べまくるぞー

(ていつも食べまくってるけど