江古田もいいけどまちパもね | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。



{DF7ABF42-44D4-4048-A088-1E4F5F151063:01}
所用ついでにこちらで一人ブランチ。






久しぶりのまちのパーラー。

何年か前に旦那と来て以来だわ。

ほんとはパーラー江古田に行きたかったけど、時間があまりないので比較的近いこちらに。






{A78910E1-A4BA-4552-80DC-47199E669ADD:01}
江古田はチキンだったけど、こちらはポーク。

季節野菜とドッピオにできないのは残念だけど、ポークバージョンも食べてみたかったからこちらをオーダー

パンは雑穀パンにしてみたよ





{701B62AF-B344-40D8-BE9D-3CFC8D6D3D5A:01}
おー、ドッピオがないとか文句言ってたけどこちらも美味しそー

{6657EF91-B4C5-47CA-B8F6-66C4E54ECA4C:01}
この肉の量がまた嬉しい





て、最近豚肉づいてるな私。

さらにお肉はあんまり食べないくせに、頼んだ以上しっかりボリュームは欲しかったりとか。





食いしん坊か








そして、さすがのパーラークオリティ。

脂まで甘い豚肉は適度な塩味でたっぷりでもクドくなく、チェリートマトの甘さもしっかりアクセントに


さらにこの雑穀パンが美味しかったー

味はフォカッチャみたいなんだけど、フォカッチャみたいにフワフワではなくしっかり硬め。

柔らかめって書いてあった気したんだけど、硬めだったのは嬉しい誤算。

雑穀のアクセントもいいカンジだし、これ、めちゃめちゃ豚肉に合うんですけど!?

次回も絶対これにしよう






まちのパーラーは江古田と違って窓が大きいからかなり開放的。

江古田の隠れ家っぽい雰囲気もいいけど、こちらの方がブランチ向きかなーはてなマーク

とはゆえ土日は人も多くて、ゆっくりブランチとゆー雰囲気ではないだろうけど