ブレッツカフェ クレープリー | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


先日ひょんなことから、もう10年以上会っていなかった友達と連絡が取れ。

その子が他の子にも声をかけてくれて、プチランチ同窓会が実現しました

ちょープチだけどね得意げ







ランチは新宿タカシマヤのブレッツカフェ クレープリーへ




週末だったので、ランチセットがなくて。

私はシンプルなガレットとクレープとドリンクのコースにしましたニコニコ

{E9039D3F-2F34-48D8-98A7-A8FA29445594:01}
チーズとハムと目玉焼きのシンプルなガレット。

モチモチの生地に、塩気の効いたハムに、とろーりチーズに。

これ美味しくないワケないよ

ダイニングバーみたいなとこで食べたきりで、本格的なガレット、実は初めて食べたけど、人気あるの分かる気する

ハムもチーズも素材がいいからか味が濃くて、生地もしっかり蕎麦粉を感じて、美味しいな、って思った

端がパリパリするのもまたいいんだよね得意げ



{927B164E-0CB0-4864-A2A2-102515979893:01}
デザートもシンプルに、バターとシュガーのみのクレープに。

できればバターだけが良かったんだけど、砂糖もたっぷり載ってた割に甘すぎず良かった得意げ

こちらはパリパリ感はなくモチモチ。



正直私にはボリュームが控えめだったけど、味もいいし適度にざわざわしてて、女子ランチにはちょうどいいカンジ。

ひっきりなしにお客さんが来てたから、週末に予約できるお店で良かった

私がお店は探したんだけど、週末のランチには予約できるとこってなかなかないんだよねガーン

テラス席とかもあって、これからのシーズンはテラス席もいいなー、って思いました。





10年以上ぶりとかゆって、かなり緊張してたんだけど、みんなほんっと変わってなくて懐かしかったし楽しかった

前は学生の時だったからねー。

仕事もしてたり、結婚もしたり子供もいたりなんだけど、環境が変わっても根本のところって人ってそんなに変わんないんだなにひひって思えて嬉しかったり

とはゆえ、やっぱり考え方とかみんなそれぞれ成長してて、私なんかほとんど成長ないから見習わなきゃな、って思ったり




なかなかきっかけないとこーゆー風に集まれないから、また途切れてた縁がつながって良かったな得意げ