コア パンケーキ ハウス | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


ずーっとパンケーキは好きだけど、今きっと自分の中でかなりパンケーキが来てるんだよね。

一年に一度くらい、外食がパンケーキばっかりになる時があって、きっと今その波来てます

付き合わされる旦那には、一番迷惑な波





先日カフェアサンで、ボリューミーなパンケーキを食べたばかりだったし、案の定、さらにパンケーキを食べに行く案はサラリと流されかけましたガーン







「パンケーキだけじゃなくて、ガーリックシュリンプとかもあるみたいだよシラー

「ガーリックシュリンプ!?」




旦那のことだから、ガーリックシュリンプだったらまあまあ食べたがるんじゃないか、と思って軽く言った一言に思いのほか食い付かれ

「いや、俺さ、前にハワイ行った時、ガーリックシュリンプ食べなかったじゃん。実はそれからずーっと食べてみたかったんだよ!」

「あ、そ、そうなんだ」

て、前にハワイ行ったのは四年も前の話ですけど!?

「ガーリックシュリンプあるならいいよ!そこにしようよ!」

普段あまり饒舌でない人にえらく喋られ動揺したけど(さらにそんなに食べたかったのなら、ゆってくれればと思ったけど)、そんなワケで無事パンケーキを食べれることになりました



{F5D396F3-6AB9-4E48-866C-79B639C6434A:01}
渋谷はコアパンケーキハウス。

この前行ったマメヒコの先なんで、駅からは少し歩きます





{A49D6C60-959B-4FE3-A666-DD0DFC55BE1E:01}
旦那は恋い焦がれてた、ガーリックシュリンプ。

ソフトシェルなので皮ごとバリバリ

濃厚かと思ったらレモンが輪切りで入ってて、案外あっさり食べれましたニコニコ

旦那はもう少し濃厚なのを想像してたみたいで、少し残念がってたけど、美味しかったです。




あとは写真はないけど、ポテトも得意げ

素揚げタイプでホクホク、塩加減もちょうど良くてすっごく美味しかった




 
{5393AB71-E5B2-43ED-8963-A9A3A516CF97:01}
どどーん。




{08EB1E87-54AE-4983-BB1B-8602C9B5F7E6:01}
て私の手が映ってるけど、こっちの方が迫力が伝わるかしらはてなマーク




バナナキャラメル、四枚バージョン。

パンケーキは二枚から選べて、四枚ってゆったら、お店の人にかなりボリュームありますが、ってゆわれたけど、粉ものにつよい嫁と戦力になる3歳児がいるから余裕ですにひひ




でも写真以上にすごいボリュームだった

バナナ入りのパンケーキ四枚に、キャラメリゼされたバナナ、生クリーム。

ハワイ系のパンケーキって薄いところが多いんだけど、ここはしっかり厚みもあってしっとりもちもち。

バナナが入ってるからかなはてなマーク

ちょっとクリントンストリートベイキングにも似てる生地感ですごいタイプだった




エッグスンシングスもカフェカイラも好きだけど、ここハワイ系の中では一番好きかもラブラブ!




さらに空いてるんだよねー。

カウンターで注文するシステムなんだけど、お店の人はカンジいいし、パンケーキも言ったらきちんと食後に持って来てくれたし。

ハワイっぽい雰囲気もいい。

味もなかなかいいし、お水もしっかりレモンの味がして、それもまたハワイっぽい

(レモン浮かんでても、しっかりレモンを感じるお水あんまりないんだよねしょぼんレモン風味ぐらいで)



いいお店見つけたなー

人気店のパンケーキも大好きだけど、並ばないでいいから気軽に使えそうで嬉しいです