鏡ヶ浦温泉 rokuza 夕食 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


夕食は18時から。

基本半個室みたいなんだけど、子連れだからか広い個室に通して貰えました

{D85DB901-D622-44CB-BB27-6AF2D5A49E58:01}

姫にはイスと、アンパンマンのお皿やらコップやらもご用意頂けました。
{33DD0A34-DD7D-4AAA-AA56-244E201E7F44:01}

部屋にも姫用の館内草履や、ちょいおっきくて無理だったけど、子供用浴衣も用意して頂いてて嬉しかったニコニコ

特に草履に姫は大喜びでした。




{3E15B32B-CC0B-49EA-934C-BD405B000E65:01}
お品書き。



{1F26E6D9-C1C4-4B7B-B0F1-0349AA01F5C0:01}
先付け。

海老の蓑揚げってゆーのが、揚げたてサクサクで美味しかった

あん肝も美味

{D8A2A1CF-3DD8-4588-A7E9-AF3600CADF57:01}
御椀は海老芋。

大黒しめじってゆーのが入ってて、四分の一くらいのが入ってたんだけど、それで普通のしめじと同じくらいのおっきさだった

プリプリで美味しかった。



{059726F8-36EE-4573-8DC9-264FE22B2A17:01}
すごいよね、御造り

さすが民宿がやってる旅館。

まぐろに雲丹に鯵に金目に、ながらなんてのもあった得意げ

わさびも本わさびだし。

全部新鮮で美味しかったー



ちなみにこのプランには、

{0F63309F-D24B-449C-BD20-ACD1427BD4E9:01}
伊勢海老と、

{489DB57A-A257-4D7B-8660-30742C6C8FF8:01}
鮑も付いた


伊勢海老甘くて美味しいー

鮑も柔らかくて美味しいー



{C8164AC1-6AAB-44B0-9E05-AAEF69CF5428:01}
揚げ物は、帆立真丈。

菊の花を衣に揚げてあります。

これも揚げたてサクサクで美味し過ぎた



そしてお口直しに、
{06C75157-5081-4472-829D-E80C5D219815:01}
林檎の生姜漬けが出て、




写真が多くなったから、メインは次の記事に。