
新橋にある稲庭うどんの有名店。
よくメディアにも取り上げられてますよね

既に4回くらい行ってる旦那から話はよく聞いてて(話だけかい
って思ってて)、ずーっと行ってみたかったんだけど、土日祝は休み、子連れじゃ厳しいとゆーことでなかなか機会がなく


ようやくの訪問

すっごく混雑するとゆー話だったけど、開店近くだったから普通に入れた。
ただ8割くらいは埋まってたけどね

ファーストフード店みたいに、初めにメニューを選んでお会計。
私と旦那は稲庭うどんと丼セットの小、丼はマグロ山かけ、サーモンいくら丼など八種類からバラちらしにしました

(ちなみにディナーがあるので、私は丼のご飯を半分にしてもらったよ
)

よくある漬物と思いきや、ニンニクが効いてるのかな

一味違ってて美味しかった

平たく盛られたうどんは小だと300gくらい。
なめことネギ入りのつけ汁につけて食べます。
中身はみょうがとかふきのとうとか、季節によって違うんだってー。
麺が私にはちょっと柔らかかったんだけど、つけ汁がすっごく美味しかった

甘めかと思ったらそんなことはなくて、さらに濃くもないゴマをしっかり感じるつけ汁。
これに稲庭うどんがよく合うんだよねー。
つるつる食べれてしまって、丼なければ大も行けたなと思った

イカやらサーモンやらイクラやら子持ち昆布やら。
ちょっと醤油をかけすぎてしまって、しょっぱくなっちゃったんだけど、卵も入ってて豪華なバラちらしでした

ご飯半分だけど、これで一般的な小丼くらいのボリュームはあったと思います。
人気ある訳分かるわー。
また食べたくなりそうなつけ汁に、豪華な丼。
席は相席になるんだけど、テーブルがおっきいせいかそんなに窮屈なカンジはなかったです。
荷物カゴもあるしね。
ただすっごく混んでるからゆっくりできる雰囲気ではないなー。
外に出たら昼時だったので30人くらい並んでた

お店広いし、回転は早そうだけど、さすが人気店

食べ終わったら満腹感がすごかった

麺だけなら全然いけたと思うけど、やっぱりご飯はすぐお腹いっぱいになる

(て、夜に傳で三杯ご飯食べてるからね。全く説得力ない
)
