桃花林① | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。

久しぶりに実家の家族と外食。

{8214152D-09F3-403F-8D46-B54F23C7EFC9:01}
ホテルオークラ、桃花林。


冬の聘珍楼に続いての中華

姫と甥っ子がいるし、中華だと気遣わないからいいよねニコニコ




虎ノ門からも溜池山王からも神谷町からもオークラは微妙に歩くので、乗り換えの都合で桜田門からタクシーで行くことに


て、土曜日の桜田門はタクシーが捕まらないガーン

なんとかかんとか捕まえて、二台に分乗して辿り着けました





タクシー捕まえるのに結構いっぱい歩いたから、空腹度がハンパなかった

(桜田門駅周辺でウロウロしてただけだから、そんなに歩いてるワケないシラー






逸る気持ちを抑えてまずは、

{AFB8D677-5A64-43CD-9FE2-E2F243573923:01}
いちおテーブルセッティング。


個室だったんだけど、かなり広くて椅子も良くてゆったりできる部屋でした

ただ空腹すぎてゆったりしてる余裕はなく、今回も食べまくる

{C14221B4-A6F0-4B37-A24F-D9C906C6775A:01}
皮パリパリの美味しすぎる春巻き。

{26371F22-0AD5-490F-AE07-64CF20734E34:01}
大根餅も美味しい。

{CA9FCC18-EEA0-4798-9D02-1BA2D047ABF7:01}
海老蒸し餃子は海老ゴロゴロ。

{4990FF46-4E75-4D27-999D-44D96039BAB8:01}
焼き餃子は肉汁たっぷり、結構なボリュームで食べがいがありました

{AAF5E740-66C4-4164-AB30-4F2565D9CA8F:01}
蟹肉揚げ焼き、みたいなやつ。

(いい加減すぎガーン

ゴマが香ばしくて蟹たっぷりで絶品

なんかいちいちいい材料使ってるのが分かるから、ほんと美味しいですニコニコ


{E20A4834-544B-470D-9700-21AF5B7728A2:01}
蟹卵入りフカヒレスープ

前回、聘珍楼でみんなが蟹肉入りフカヒレスープにして、私と義弟くんだけ蟹卵入りフカヒレスープにしたら、蟹卵入りの方が美味しい、ってなって、今回はみんな蟹卵入りにしてた

今回はうちの四女ってゆわれてる、末妹の友達も来たんだけど、四女は知らないので蟹肉入りにしてました。

蟹肉入りも美味しいんだけど、やっぱり蟹卵入りの方が濃厚で美味しいニコニコ

聘珍楼のよりもタイプでした




{D385A3A6-00C7-40F5-90CD-E7E3D12EECCA:01}
海老マヨ、

{AA2F7FFD-2EE6-4835-98A6-68216DFC5DB2:01}
海老チリ。


海老は美味いよねー。

萬珍樓の海老マヨには負けるけど、こちらもそーとー美味しいニコニコ

なんかこれめちゃめちゃいい海老使ってるでしょはてなマークてカンジなんだよねー。

(そんな感想しか出て来ない




{4842EEB9-A962-41C0-AF9D-817B1F8B089B:01}
チンジャオロース。

あんまし惹かれないんだけど、ここのは絶品

同じくあんましチンジャオロース好きじゃない旦那も、気にいってムシャムシャ食べてた。



て、ここで写真が貼り付けられなくなったので、続きは次のブログでー。