ピーマン入れんといてなー | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


photo:01



ケンミンの焼きビーフンに、ピーマン入れんといてなあ。

なあ、なあて、のケンミンの焼きビーフン。

(て、下手したらうちの末妹もこれ知らないかも。世代的に[みんな:01]



実は食べたことなくて。

スーパーでたまたま見つけて、これ美味しいのかな、って思って買ってみた[みんな:02]

(厳密にゆえば、「これミナペー、絶対好きだよ」と旦那にゴリ押しされたけど、私はベーグルとかパンとか粉もの以外は迷ったあげく買わない人だから、いつものように今回は止める、ってゆったら、「俺がこの分払うから」と旦那が買ってくれた[みんな:03]そんなに食べたかったのか、悪いことしたなと思ったガーン





photo:02



そんなワケで裏面に書いてあった、肉と野菜の焼きビーフンを作ってみたよ[みんな:04]






これ、味付け要らないんだねー。

野菜を多く入れすぎて、ちょいバランス悪かったけど、シンプルな醤油味で美味しい[みんな:05]



ビーフン好きの私には、価格もお手軽で嬉しいですニコニコ

(さも自分が買ったみたいに言う人)





次は干しエビ入れたりして、成城石井の大好きビーフンを真似てみよっかなー[みんな:06]






ちなみにつわりん時、やたらビーフンが食べたい時期があって、当時あったバーミヤンのカリービーフンを食べまくってました[みんな:07]

(震災の物資不足の時期で、近くのバーミヤンは限定メニューしかなく、旦那にビーフン探しの旅に出てもらったりしてましたショック!


一日中ビーフンのことばかり考えてて、ケンミン本社にあるビーフンを出すレストランとか調べて、ビーフンの為なら神戸も行ける[みんな:08]って思ってたけど、あの時これで作れば良かったんだなー。




iPhoneからの投稿