ミナペーの育児日記 佐藤養助 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


私、夏だろうが風邪だろうが、全く食欲が衰えない人で。

ほんっとに一年通して痩せるポイントがなくて、夏だろうが生クリームたっぷりのパンケーキだの、ソースたっぷりのとんかつだのをサラリと完食できてしまうんですがガーン




そんな私の今日のランチセレクトは稲庭うどん[みんな:01]

これも決して、夏バテによるものではないです。







先日、旦那が新橋のつけ稲庭うどんの名店に行って来まして。

その話を聞いてから、なんかやたら稲庭うどんが食べたくなりまして。

んでも、新橋のお店は子連れじゃ厳しいだろうとゆーことで、子連れに優しい稲庭うどん屋さんを探しまして。






銀座の稲庭うどん専門店、佐藤養助に行って来ました[みんな:02]




私は素麺と讃岐うどんがやたら好きで、稲庭うどんってなんか中途半端な気がしてほとんど食べないから知らなかったんだけど。

(太いなら太い、細いなら細い、はっきりせんかい[みんな:10]と、思ってた[みんな:11]

秋田の有名な稲庭うどん屋さんの東京店、なんだそうです[みんな:03]




photo:01



旬野菜のタイグリーンカレーつけ麺。

ランチタイムなので、あきたこまちのゴハンに小鉢のとろろ付きー[みんな:04]

姫がいるので大盛りにして貰いました[みんな:05]






ちょい邪道かとも思ったけど、しょっつる入りのグリーンカレーは思ったより本格的。

喉越しのいいつるりと綺麗な稲庭うどんにもガッチリ合います!!

冬瓜やナスなんかの旬野菜に、比内地鶏もたっぷり[みんな:06]

ただやっぱしグリーンカレーなので、稲庭うどんよりはあきたこまちに合ってたかな[みんな:08]



photo:02



旦那は二味うどん、天ぷら付きだったかなーはてなマーク

しゅうゆつゆとごまつゆ。

やっぱし稲庭うどんには、冷たいつゆが合う!!

特にごまつゆがめちゃめちゃ美味しかったですニコニコ

天ぷらもほんと美味しくて、全体的にレベルが高かった[みんな:09]




稲庭うどんってあんまし食べたことなかったけど、こんなに美味しかったっけはてなマークと、ちょい感動するくらいでした。

お高めだけど、高級感のあるお店なのに子連れにも優しくてまた行きたい[みんな:09]






んでもって余談だけど、帰りに丸井に寄ったら日傘を発見[みんな:12]

日傘使わない派だったんだけど、姫と2人でお散歩に行くとなかなか日陰がないことに気づいて。

日傘があれば日陰ができるなー、んでもわざわざ買うのもなー、30パーセント引きかー、どうしようかなーって思って。

ちょうど仕事の電話を終えた旦那に。

「日傘買って[みんな:13]

「使うならいいよ」

えぇぇ!?

ねだったらあっさり買ってくれた!!






いやいや、ゆってみるもんだなー。

服とか靴とか、欲しいものがあったら、今度からいちお声かけさせて頂きますシラー


iPhoneからの投稿