ミナペーの育児日記 ステーキ | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


クリスマス、大掃除、正月が終わり。

そんなこんなで仕事も始まり、なんとなく浮き足立った年末年始モードも落ちついて、そろそろ学校も始まるねー、なんて頃。


我が家では、旦那の誕生日がありますケーキ




ほんとこの時期、イベント集中しすぎ[みんな:03]







ここ最近は、お祝いとしてホテルにランチビュッフェに行ってたんですが。




今年は、旦那の大好きな「肉」ランチにしました[みんな:01]








東京ミッドタウン、喜扇亭[みんな:02]

今半が経営している、鉄板焼きの専門店です。







以前も麻布の鉄板焼き屋さんに行ったことはあるんだけど。

そこは肉をガッツリ、とゆーよりは、アワビもフォアグラもお肉もちょっとずつ食べてね[みんな:04]とゆーお店だったので、今回は肉をガッツリ楽しめるように今半系列にしてみました。





美味しいお肉と白飯が、旦那にとっては一番幸せな組み合わせなのかなー?と最近気づいたもので。








コースなんかもあったんですが、肉をガッツリ行きたい旦那は、予想どおりステーキ定食の松をオーダー。

なんとお肉の量は250g!!

私は竹にしました。

旦那はロースにしたけど、私はヒレ派なので、ヒレを150g[みんな:05]








オプションでホタテもつけました。









プリプリホタテを食べている時に出てきたお肉は、笑っちゃうくらいちょー巨大!!

ヒレも結構なおっきさのハズなのに、立派すぎるロースにすっかり迫力負けしておりました。

photo:01



(皿いっぱいのお肉ー[みんな:07]





旦那はその250を見事完食し、さらにヒレも少し食べ、ゴハンも軽く二膳、プラスお店の方のご好意?なのか、ガーリックライスまで作ってもらって、そちらも一膳きちんと食べてました。

(白米orガーリックライスなので、白米&ガーリックライスが通常でもあるサービスなのか分かりません)

私はガーリックライスのみ食べたんですが、バランスが絶妙ー[みんな:06]

photo:02



そんなに塩味も効いてないのに、ヒレでもちょー柔らかいお肉ともがっちり合って、お腹いっぱいなのに、さらっと食べれちゃいました。









2人してほんとよく食べたーショック!

てゆーか、旦那は明らかに食べ過ぎです。

お店の方々はほんとフレンドリーないい人ばかりで、高級店なのに気負わずガッツリ食べれたみたいで良かった良かった[みんな:08]





私も久しぶりに100g以上もお肉を食べて、ちょー満足[みんな:09]

んなわけで、しばらくお肉はいいかなあしょぼん







何はともあれ、誕生日おめでとう[みんな:10]




iPhoneからの投稿