ミナペーの育児日記 ファミマ | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


今日のランチはファミマ。

photo:01








なんとあの、大好きだったふわもちっとパンが復活!!


とゆー話を聞き。






探しに出かけたものの、一軒目のファミマにはなかったので、まさかのファミマハシゴでゲットして来ました[みんな:01]





ふわもちっとパンは一時期ハマッて買い続けてたんだけど、ちょいご無沙汰してたらいつのまにかなくなってて。




また食べたかったなぁしょぼんと、切望していたから、また復活してくれて良かったーニコニコ







ほんとはカスタードが良かったけど、そちらは販売していなかったのか見当たらなかったので、唯一あったチョコバージョンを買ってみました。

photo:02








ちなみに中はこんなカンジ[みんな:02]

チョコクリームが練りこんであるのかなはてなマークはてなマーク





クリームは以前より少なくなった気するけど、モチモチ生地は健在で変わらず美味しかったです[みんな:03]








もひとつは、チーズ極まるベイクドチーズ。




最近はケーキよりベーグル、なんだけど、やっぱしチーズケーキは好き[みんな:04]









それもちょーチーズ味が濃厚でどっしりした、少量で満足できますとゆーのが希望なんだけど。

(普通の人は少量で満足できても、私は少量では満足できないのでがっつり食べるんだけど[みんな:05]







なかなか理想のものに出会えてなくて。






コンビニスイーツだからそこまで濃厚なハズないんだけど、チーズが極まってるとはどんなもんか!?とずっと気になっていたので、ついでに買ってみました。






photo:03




断面はこんなカンジ。

下にクッキー生地が引いてあります。









ま、見たカンジはチーズ極まってる感はあんまし感じられなかったけど、まあ見た目通りでした[みんな:06]








てゆーかコンビニスイーツだからね、万人受けしないとだし。







私の好みがマニアック過ぎるだけで、
コンビニスイーツとゆーことと価格を考えれば、そこそこ濃厚だしどっしりしてるし、レベルは高いと思います[みんな:07]

















うーんガーン


今んとこ理想に一番近いチーズケーキは、成城石井のクアトロフォルマッジォなんだけど。







それを超えるチーズケーキは、なかなか現れないなぁ[みんな:08]


iPhoneからの投稿