なんかもはや、育児日記じゃなくて、粉もの日記みたいになってるけど
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/hime-kirarin/686.gif)
ちょうど我が家にスコーンが3種類あったので、食べ比べ

まずはディーン&デルーカのプレーンスコーン。
バターたっぷりで、そのままでも全然美味しい
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
モサモサしてて水分持ってかれるカンジも、スコーンらしくて好きです。
ザクザク感はないけど、スコーンの王道な気がします
![[みんな:03]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
お菓子研究家の、いがらしろみさんのお店
![[みんな:04]](https://emoji.ameba.jp/img/user/yu/yun-san-blog/3328.gif)
ずーっといがらしろみさんのお菓子が食べてみたかったんだけど、お店がビミョーに遠いので実現できていなかったんですが

なんとルミネ有楽町に、いがらしろみさんのスコーン専門店がオープン。
(て、オープンしたのはずいぶん前だったんだけどね

ようやく、ろみさんのお菓子

![[みんな:05]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/4313.gif)
これは、アップルカルヴァドス。
リンゴに洋酒のスコーンってあんまり惹かれないんだけど、これは見た目があまりに美味しそうでお買い上げ。
ちなみに一個300円くらいします

おっきめとはゆえ、高級スコーンです
![[みんな:06]](https://emoji.ameba.jp/img/user/so/soukou/6087.gif)
て、旦那に買ってもらったんだけど

トースターで焼き戻したら、外はちょーサクサク、中はふんわりしっとり。
アップルの甘味もあって、すごく丁寧に作られた焼き菓子とゆーカンジがしました
![[みんな:07]](https://emoji.ameba.jp/img/user/sa/saki-57/766.gif)
スコーンの水分持ってかれる感はあんましないけど、これはこれで美味しいです。
特に表面の見事なサクサク感はすごいなぁ
![[みんな:08]](https://emoji.ameba.jp/img/user/na/namida-egao/2510.gif)
最後はカロン。
抹茶ホワイトチョコスコーンだったかな


ぢつは見た目が固そうで、パサパサしてそう


カロンの店主さんは、スコーンの名店キニョンで修行されたそうで、スコーンの見た目もキニョンそっくり。
とゆーことは、キニョン同様、中に生クリームが練り込んであるのかな

こちらもスコーンにしてはしっとりし過ぎてる気がしたけど、私は好きでした
![[みんな:09]](https://emoji.ameba.jp/img/user/at/atsu-110/1788.gif)
3種類とも全く違うスコーンで、んでもそれぞれに美味しくて、スコーンってほんとに奥が深いなぁ。
iPhoneからの投稿