大好きなくせに、大人になってからは一回しか行ったことのない地、軽井沢

あれもしたい、これも食べたい、と希望はめちゃめちゃあるんだけどね。
混雑を理由に断られ続け、何かと付き合ってくれる旦那も、なぜか軽井沢には乗り気じゃない為、一回しか行けてません

ま、北海道のモミパンに行きたい

とか。
広島のチェルシーベーグルに行きたい

とか。
滋賀のクラブハリエのデザートビュッフェに行きたい

とか。
以上の遠方の私の希望は、今んとこ全て却下されてるから、旦那ん中では軽井沢も遠方グループに仕分けされているのかもしれません

て、前置きが長くなりましたが。
そんな憧れの地、軽井沢に、今年のゴールデンウィーク、先日出産した上の妹が行って参りまして。
スコーンをお土産に買って来てくれたんですが。
これが、めちゃめちゃ私のツボにハマった

(どうやら大絶賛してるのは、私だけみたいですが…)
また食べたいー

て、思ったけど、既に袋を捨ててしまっていたので、
「ねぇ、あのスコーンさ、何てゆー店で買ったの

と妹に聞いたらば。
「えぇ?なんかアウトレットに入ってるお店で適当に買ったんだよね。美味しかったんなら良かった

ちょー余談ですが。
私、妹の真似、めちゃめちゃ似てます

実家にいた頃、その時妹とケンカしてた母親に、
「◯◯(妹)がいるみたいだから、やめて」
とゆわれ、
妹に会う前は、ノーリアクションだった旦那にも、
「うわー、ちょー似てるわ。まんまだわ」
と絶賛されたくらい、クオリティーが高いです
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/s0/s0111012/6912.gif)
妹が有名人だったら、私もそれで食べて行けるのに

と、前置きと余談で結構な行数使いましたが。
んなワケで、そのどこぞかで適当に買われた絶品スコーン。
調べに調べて、お店が分かりました

軽井沢ファーマーズギフトとゆー、スコーンだけじゃなく、地ビールやらウィンナーやら、軽井沢来てお土産に困ったら、どうぞうちに寄ってって下さいな

そしてこのお店、なんとららぽーと三郷にもあったー

とゆわけで。
家具を見た後、ガッツリ買い込んで来ました

回りがサクサクしてて、中はモサモサしてて、ちゃんと甘みがあるから、これだけで十分美味しい

また行こう

姫の下に、無残に散らばった歌本。
これ、8月の上旬に下の妹から貰った、25曲も歌が入ってる上にカラオケまで付いてるハイテク本なんですが。
「姫が飽きたらさ、◯◯(上の妹の子供)にあげてよ」
て。
一ヶ月経ってないのに、こんなんになっちゃってますけど

iPhoneからの投稿