ミナペーの育児日記 日本一 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


父親の実家が大阪でお墓が遠いので、私の記憶ん中には、お盆にお墓参りしたってゆー記憶がないんですが。

郷に入っては郷に従え。

どんなに気が利かなくても長男の嫁なので、お盆にお墓参りするべく旦那の実家に里帰り車

と言いつつ。

お盆は道路が混むからと、前倒しでお盆前にお墓参りしてるダメな嫁汗



お墓参り後はお昼を食べに、実家近くのとんかつ屋さんへブタ

旦那も、店主と親しいお義父さんお義母さんすらも、誰も賛同してくれないけど、個人的にはここの味噌ヒレカツが日本で一番おいしいと思ってますナイフとフォーク

にも関わらず、すっかり忘れてガツガツ食べ切ってしまったので、残念ながら絶品カツの写真はありませんあせる

ちなみに旦那は、玄人向け、脂身好きな人にオススメと書いてある、特選ロースカツを食べてました。

え、と。

いつから旦那はとんかつ玄人になったのでしょう??

一緒に住んでるのに、全然知らなかったよガーン

余談ですが、お義父さんお義母さんはステーキのどんが大好きみたいで、どこに行っても、

「どんは旨い」

と、どんの話になります。

毎回毎回言うので、そんなにおいしいのか?と、全く関心がなくて行ったことのないどんが、最近気になって仕方ありませんにひひ



姫は終始ご機嫌だったけど、移動中はちょー不機嫌しょぼん

二時間強の移動中、車の中でYouTubeのおかあさんといっしょの体操やらパンの歌やらハサミの歌やらを流しまくり。

さらに旦那と一緒に歌いまくり。

なんとか騙し騙し帰ってきたけど、疲れたーショック!

切ないことに、最近の曲は詳しくないけど、おかあさんといっしょの曲なら歌詞無しでも歌えます。



photo:01



よいしょ、よいしょ。

photo:02



めいっぱい入っているオモチャ箱の中身をどんどん出している姫[みんな:01]

ちなみにこのパジャマは、アンダーカバーとユニクロのコラボパジャマで、アンダーカバー好きの旦那が買って来ました。

ちょいサイズがおっきかったけど、せっかく旦那が買って来たことだし、とりあえず着せてみたんですが。

「これ着せてみたよ」

とお風呂から上がった旦那を呼び止めたらば。

旦那、姫を見てしばし黙る。

「…男の子みたいだね」

はい!?

さも着せた私がいけないみたいに言いますが。。

自分が買ってきたんじゃん!!



今度は女の子用のパジャマを買ってきて下さいむかっ


















iPhoneからの投稿