カリンベーグルに続き、またまた頼んじゃいました
![[みんな:02]](https://emoji.ameba.jp/img/user/hi/high-high-naka-ta/672.gif)
京都のベーグルの有名店、ブラウニー ブレッド&ベーグルズ。
タイプ50ベーグルは通常でも買えるけど、食べてみたかったのは水分量が多くてモチモチと評判の、タイプ60ベーグル。
しかしタイプ60ベーグルは通販期間が限られてて、今まではタイミングが合わず未食だったのです

が

これは運命、頼むしかない


明太子チーズベーグル、ゴルゴンゾーラ蜂蜜クルミのベーグル、チーズベーグル、チーズ&レーズンベーグル、抹茶クリームチーズチョコベーグルと、チーズ系ばかり五種。
それぞれ3個セットなので、計15個になります。んでもってアマンドショコラ?デニッシュのオマケ付き

写真はチーズベーグル。
ちょーモチモチ生地なので、チーズにめちゃめちゃ合ってておいしかったです

ただちょっと全体的にフィリングが少ないかな??
ケンさんとかカリンとかヴィヴァンとか中身ぎっしりベーグルばっかり食べているせいで、個人的にはブラウニーベーグルは、少し物足りない気がしました

んでも、そのせいか生地の旨味はすごく感じられたかも。
フィリングたっぷりだと、どうしても大事な生地の味がフィリングに負けてしまうので、そういった意味ではブラウニーベーグルはベーグルとして正しいんだと思います。
しかし、たとえ邪道でもやっぱしフィリングたっぷりベーグルの方が私は好きだなー

なんて散々ゆってますが、ブラウニーベーグル、生地はほんとにおいしいし、中身だってしっかり入ってます

ゴルゴンゾーラ蜂蜜クルミベーグルも食べたけど、どろっとした蜂蜜だから、蜂蜜の味が濃くてめちゃめちゃおいしい

他のはまだ食べてないけど、楽しみです

そんなこんなでベーグル漬けだった(笑)今日、姫が初めてスパウトでミルクを20ミリくらい飲んでくれた!
今までは湯冷ましを飲ましてたんだけど、嫌がってて一口、二口がやっと、だったんです

それを試しに2、3度姫の大好きミルクに替えてみたりしてたんですが、それでも休み休みだったのに、今日は慣れないながらもゴクゴク飲んだ
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
このままずーっと一生哺乳瓶だったらどうしよう、とかあるワケないのに少し不安だったんですが、何とか一歩前進

そうだよねー、あんなに嫌がってた離乳食も今はモリモリ食べてるし、絶対いつかは出来るんだから、焦らずに姫ペースで今後も見守ってあげたいと思います。
iPhoneからの投稿