念願のコメダ珈琲に行って来ました!
コメダ珈琲は名古屋では有名な喫茶店で、最近は関東にも進出して来ています

まだ名古屋にしかなかった頃からずーっと行ってみたかったのですが、場所がビミョーに遠かったりで機会がなく今回が初。
頼んだのは、こちら。
ホット網焼きチキンサンドです

トースト二枚の間におっきいテリヤキチキンが挟んであってボリュームたっぷり

パンもおいしいし、ジャンク感はあるものの、なかなかきちんとしていました。
旦那は、エビカツサンド。こちらのパンはトーストではなくふわふわしていて、エビカツも揚げたてでおいしかったです

そして、デザートはこれ。
名物、シロノワール。
デニッシュ?ブリオッシュ?の上にたっぷりのソフトクリームが乗ってて、メイプルシロップをかけて頂きます。
て、おいしくないはずがない

昔からあるだけあってレトロ感はありますが、昔からあるとゆーことは、それだけ愛されているデザートだとゆーこと。さすが見事な組み合わせでした

とはゆえ、こちらもボリュームがハンパないので、1人一つ余裕だなー



ちなみに、コメダ珈琲は喫茶店でありながらファミレス並みにゆったりした作りだったので、ベビーカーもOKでした

さらにトイレにはオムツ替えシートもあったし、実際子連れの人も多かったです。
シロノワールとかクリームソーダとか、ジュースのカップも変わってるから、子供も喜びそうだしね。
全然関係ないんですが、昔雑誌でシロノワールを見てコメダ珈琲に行きたい!て思った時に、当時名古屋に単身赴任してた父親にコメダ珈琲行ったことある?と聞いたことがあったんです。
父親には、コメダ珈琲なんて知らない。それは京都のイノダ珈琲と勘違いしてるんだろ。とゆわれ、チラッと見ただけだし、間違ったかな?と思っていたんですが。
あるじゃん、コメダ。イノダじゃないじゃん。
父親も連れて来て、きっちり抗議してやりたいと思います

忘れてると思うけどね

iPhoneからの投稿