ミナペーの育児日記 大活躍 | ミナペーの美味しいものたち時々姫

ミナペーの美味しいものたち時々姫

ブログの説明を入力します。


旦那のおばあちゃんの四十九日で、群馬に帰る日。

朝早い出発なので、前日から実家で姫を預かって貰い、無事納骨も済ませて夕方姫を迎えに行ったのですが。

姫を抱きとった途端、ギャン泣き叫び

何とかうちに連れ帰ったのですが、ミルクをあげても、オムツを替えても、あやしてもなだめても、凄まじい泣きはおさまりません。

どうした!?

本当に何をしてもダメなので、もしや具合が悪いのでは?と体温を測ってみましたが異常はありません。

見た範囲では、特にケガなんかも見当たらないし。

最近ママパパを認識できているっぽいので、寂しかったのかなあ⁇

とはゆえ、あまりに泣きまくるので、こちらも途方にくれた時。

旦那がこれを回してみよう作戦を打ち出して来ました。

photo:01



正式名称は忘れましたが、これ、とは義弟のお母さんから頂いた、音楽と共に動物たちがクルクル回るオモチャです。

機嫌のいい時は確かにケタケタ笑いながら嬉しそうに見てるけど、こんな何してもダメな時に効果あるかなあ?

と、試しに回してみたら、なんと泣き止んだ!!

んでもって、始めはそれでも不機嫌そうだったけど、しばらくしたら楽しそうにうーとかあーとかお話も始まりました。

助かったーあせる

いやいや、ほんと義弟のお母さんに感謝ですしょぼん

子供はデリケートだから、実家に連れて行かれるわ、いつもいる人もいないわとゆー環境の変化が長いこと続いて、気が張っていて疲れたのかも。

置いて行ってごめんね汗

iPhoneからの投稿