私達が去年結婚式を挙げた式場から一周年記念ディナーの招待状が届いたので、姫を実家に預かって貰って、旦那と2人、久しぶりに表参道なんてハイカラな街に繰り出してみました

ディナーは披露宴をやった会場がレストラン仕様になってて、一品一品サーブして貰えます。
白身魚のリヨン風⁇みたいなやつ。
これ美味しかったです

鯛かなんかのすり身にチーズを乗せて焼いているようなんですが、ソースも美味しいし、全然魚魚してなくて魚嫌いの私でもペロリと食べれちゃいました

黒毛和牛のビール煮込み。
苺のブラマンジェ。
ブラマンジェはさっぱりしてて物足りないからあまり好きじゃないけど、これは下がスポンジになっててショートケーキみたいだったから美味しかった

パンも美味しいし、久しぶりにカクテルなんか飲んでみたらそれも美味しくて、おまけにゆっくり食べれるのがちょー嬉しくてほんとにいいディナーでした。
しかしまだ一年か~。
出産があったせいか、なんかこの一年やたら濃くて、まだ一年とゆーカンジがしない

んでも、担当だった人も挨拶に来てくれて、その人の対応に惚れ込んで決めた式場だったから嬉しかったり。
教会とかも見せて貰って、あーここで式挙げたんだよなーと懐かしく思ったり。
まだ一年、て思ってたけど、式場にいたら色んなことが思い出されて、なんかつい最近のような気もしたり。
招待して貰えないと、姫もいるし一年記念で食事でも、とはならなかったし、また式場に行く機会もなかったと思うから、招待して貰えて良かったです。
初心に戻って、旦那にワガママばっかりゆってることも反省できたしね(笑)
ちなみに帰りが遅くなるので、私の母親に鍵を預け、うちで姫を寝かしつけて貰うことになってたんですが、帰って来たら靴が多い。。
「この革靴誰の?」
黒の仕事用革靴を指差して、旦那。
「え?自分のじゃないの?」
「俺、こんなの持ってない」
まさか??
リビングに行くと、母親と並んで、大阪に単身赴任中の父親が。
今日はこちらで仕事で、もともと実家泊予定だったそうですが、帰りは遅くなるってことだったのに、姫のため大慌てで仕事終わりに駆けつけたそう。
実家にいる間は間に合わず、だから私の家に駅から直接やって来たそうです。
えー…と。
ちなみに下の妹はわざわざ姫のために休みを取り、駅まで姫を迎えに来てくれ、結婚して

姫の私の実家でのアイドルっぷり、ハンパないです


iPhoneからの投稿