
どもどもあでへでです(o^^o)
減薬スピードを上げてみてます。
危険かも?大丈夫かも?
働いてない今のうち。。。
体調がすこぶる良い訳では無いのですが
0.1%ずつの減薬がしんどくて・・・
昨日から0.5%減にしてみました。
昨日の症状
午後からの気分落ち (やや強め)
左側の腕の痙攣(一気断薬の時と同じ感じ)
(激しくピクピク)15分間続いて落ち着く
今朝
睡眠中の食いしばり(強め)首肩コリ
寝起きの体調(軽い頭痛)
とはいえ、何とか大丈夫なレベル
ひとまず今日も0.5%減。
様子みてステイします。
ここからはお仕事の話
現在、ハローワークにて障がい者雇用で探していて就業準備支援をうけてます。
ここに来て仕事したくないというか
やれるか自信が無くなりました。
迷いつつ続けてみます。
猶予は11月まで。
気分の浮き沈みベンゾ関係なく
ほんとにしんどい。
なんとか改善したい
諸々のぼそぼそを最後まで
お読み下さり感謝です