



ここ2ヶ月くらい
睡眠について意識して
生活してるのですが
正直





意識してスグ変われるわけもなく
かなりのゆるゆるで生活しています
ただ、ほんと!これだけは言えるんです
睡眠時間が7時間寝れた日と
5時間台の日の
寝起きの感覚が全く違います。
脳のスッキリ感とでも言いましょうか?
全然違う





どういう理由かだいたい5時間前後で
長年 生きてきた私・・・
すっごく損した気分

2年近くうつで無職で
体力が落ちきっているのも
とても悲しい



うつ症状自体は
お陰様で軽減していて
すぐにでも働きたいっ



けれど結局、体力を戻すのも必要不可欠で
あんなに元気だった私はいずこへ?
まぼろし~☝)))
とえいうわけで
体力と睡眠も関係してると
私は感じています。
疲れが酷いとあからさまに
睡眠の質が落ちる。
健康のありがたみ痛感です。
コツコツ変わるしかないよね



長々お目汚し失礼しました~
最後まで読んでくださり嬉しいです🐢