たんぱくが落ち着いてきたので、プレドニゾロンが5mg→7.5mgの隔日から
毎日5mgになりました*:.。☆..。.(´∀`人)
うちの病院ではこれが一番少ない量・・みたいです。
一度、ステロイドゼロにできませんか?って先生に相談したことがあるけど「途中からステロイドをやめて、今の段階では不具合が起きていない人もいるようだけど、ステロイドをやめて何年、何十年とずっと大丈夫だという実績がないから保証ができません。それを了承していただけるなら検討することもできますけど・・・。」みたいなことを言われました。
なーのーで。私はこの量で頑張っていこうと思ってます。ほんと、ステロイドには悩まされてきたけど(ムーンフェイスやらにきびやら情緒不安定やらww)移植腎のためには必要不可欠なもの、移植腎を守ってくれるありがたーいものなんだ!!とポジティブに諦めようと(?)思いますw(*^_^*)
10mgの段階では顔むくむく~肌もボロボロ。7.5mgと5mgの隔日でちょこっと減ったこの症状。5mgに減ってもっと落ち着きますように!
※現在、ステロイドゼロで過ごしていらっしゃる方も大勢いらっしゃると思いますし、↑はあくまで私の通院している病院の一医師の考えです。ステロイドなしでうまくいくのならそれに越したことはないと思いますし・・・羨ましいなと思う部分も正直あります。
不安に思ったり不快に思われた方がいらっしゃったら申し訳ありません。