☆サンシャイン会の前にずらずらして街バル行った話!☆ | にゃもったー

☆サンシャイン会の前にずらずらして街バル行った話!☆

こんばんは!

とゆわけで、5/27に「ぬまづ港の街BAR」が開催されまして、それに合わせて「ぬまづサンシャイン会」の3回目を開催しました!

 

例によって金曜の夜出発でしたので仕事終わってから東海道線

 

東海道線は順調に沼津へ。アニソン聴きながら行くよね

 

 

 

エモみを感じてたらもう沼津。

 

 

むぅw

とはいえ今日の宿は興津なので西進します

 

そうそう、話は変わってサンシャイン会、人数増えすぎて滞留するにはご迷惑かけちゃうなーと困ってたら、丸勘さんが新鮮館のウッドデッキの一部を貸してくださる交渉をしてくださったようで(しかもテーブルまでお借りしました)ありがとうございました!

 

そんなこんなで本日のお宿へ

 

お風呂入って仮眠です。0日目おしまいw

 

 

 

早速沼津駅につきましたので自転車を借り受け。

今回は三交インさんのです。

 

まずはフリ素スポットして最近急上昇の、ファミリーマート沼津港店さんへ

店長さんにご挨拶してコーヒー飲みます。

 

一息ついてから新鮮館へ

 

連休過ぎだし空いてるかと思いきや…

 

にゃもさんは痛恨の9番目。その後もドンドン行列は増えていき…

 

 

 

 

 

列も盛大になった所で開店です

 

土曜で生シラスはありませんがアオリイカはありました!

 

今回のオーダーはこんな感じ

 

食後に本日のサンシャイン会会場を下見、社長さんにもご挨拶です。

 

一休みして自転車を三交インさんに返しに行きます。飲んじゃったので手押し。

 

駅から港までタクシーかなと思ったけどフォロワーさんがカーシェアに便乗させてくださるとの事で自転車返して駅横の駐車場からの沼津港です(ありがとうございました!

新鮮館へ戻ったらバルチケ販売開始してたので予約した分を受取。

 

このあとMissionbayさん行く予定でしたがちょっと時間が余ったので磯丸さんへ

 

 

 

お寿司も美味しかったです!また来よう。そして車でMissionBayさんへ

先々週ぐらいに浦ラジのイラストに出て一躍聖地になったのよね

 

カフェとセレクトショップなのですが、どちらもいい雰囲気で、人気のダッチベイビーをオーダーしてみました。

その後はCafeGarden*さんへ、こちらもカフェですが、期間限定のローストビーフ丼が気になって食べに来ました!

時間遅れそうだったのですが早めにガーデンさん離脱して徒歩で沼津港へ。

 

現地につくと新鮮館ウッドデッキは既にセッティングが始まっており、丸勘さんのテーブル何卓か、それとカラーコーンで仕切っていただいた場所に皆さん揃っておりました。

それぞれドリンクをフードを用意していただきまして…と思ったところに丸勘さんの山田社長さん登場!

なんと!お酒の差し入れを頂いてしましました!!ありがとうございます!!!

参加してくださったりぜまるちゃんにお酒持っていただいて記念撮影。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後大ボスさんやJA南駿のなんすんたんにも差し入れをいただきました!

ありがとうございました!!

箱やTEIKUNさんのイラストはじゃんけん大会争奪戦しましてプレゼントとなりました!

 

 

大盛り上がりでサンシャイン会は終了です!ありがとうございました!!

 

 

それから駅前までタクシー移動し、サンシャイン会初の試み、サンシャインカラオケ会へ。

沼津ならではのジョイサウンドのサンシャインコラボルームで開催です。

 

 

 

カラオケ会は2時間の部屋に9人でしたので概ね2曲づつ、残り時間にAqoursの曲を歌いました!

 

 

最後に

 

その後解散になりましたが、浜忠さんに行こうという話になりバルイベ参加中の浜忠さんへ

 

 

Aqoursの間に通していただきまして、バルメニューのビールとからあげ2品。

おいしかったです♪

 

お酒が足んないのでみかん酒を単品で注文したら…

 

Σ(゚д゚lll)

オギさんひどーーーーい!

みかん味のしない紙をもぐもぐした後、ロットンさんへ。

お仕事中の主様が手を休めて対応してくださいました!ありがとうございました。

 

それからにゃもさんは、別件の呑み会で餃子店へ…

ほぼ定例化してる会なのですが色々お話できたり、お仕事上がりのゲストもお迎えして色々濃いお話ができましたいつもありがとうございます。

 

会も終わってゲストの方(笑)とお話しながら宿に戻ってこの日はおしまい!

一日たっぷり楽しめました!サンシャイン会参加の皆様、丸勘姉さんwith店舗スタッフの皆さん、JAのなんすんたん、お邪魔したお店の皆さま、お会いした皆さまありがとうございました!

 

2日目は別のエントリで!