あいたたたー | ズボラでも貯めたい☆ネコ☆節約☆シンプルライフを送りたいズボラー

ズボラでも貯めたい☆ネコ☆節約☆シンプルライフを送りたいズボラー

ズボラすぎて笑える生活してました。最近は少しずつ自分や生活を変えてこれました!
節約と段捨離、そして子育てをつらつらと書き綴りたいと思います♪また、お小遣いサイトやモニターの事も書いていく予定です。そして、猫blogも書きたい。





仕事でちょっと失敗して、ちょい凹みしておりますショボーン




自分がドジ過ぎて・・・えーん
そんなちょかミスしてどーすんの!!











・・・って、書いたでスッキリw


後始末として往復30分かかる場所にチョロっと車で行くだけですもの!


後に引くと、自分がめんどくさいので、気にしない事にしまーす笑い泣き




後悔しないメンタルはいいんだけど、同じ間違いしないように気をつけなきゃねー笑い泣き



昨日の晩御飯にんじん




☆ササミの酒蒸し
☆レタスともやしの胡麻和え
☆レモンバジルサーモン?(名前忘れた)
☆中華スープ

家族4人で900円
(米、調味料抜き)




今日もお弁当はなーしお弁当

旦那さんのお昼ご飯は、ラーメン作りました。




うーん、毎食、食費は高い気がするなぁ・・・💦
でも、最低限これくらいのボリュームないと家族からクレームきます。。。
一応、夜ご飯のおかずは多めに作り、朝ごはんや昼ごはんになりますが・・・


色々な節約料理を作っている皆さんのブログを参考にさせて頂きますラブラブ




因みに私のお金の管理は、1週間管理にしてます。


前は月管理にしてたのですが・・・ズボラな私には無理無理無理ぃ&無駄ぁでした。

我慢しすぎて、ストレス溜まるし、計算出来ないし、レジャー費とごっちゃになるしで、相性悪しでした。。。


今年から週単位にしたら、気持ち良いほどしっくりきます♡



1週間に2万円の現金を下ろします。

 5000円→旦那の小遣い
 3000円→車のガソリン代
 2000円→灯油代(今月まで)
10000円→食費·日用品·猫代(砂やおやつ)
         ·本代

その他に毎週

 2500円→生協(引き落とし)
 2000円→子どもの塾の時についでに買い物・・・


うーん、やっぱり使いすぎかな・・・💦
慣れるまでは余裕を持って金額設定してたのですが、そろそろ締めないと・・・

でも・・・現金余らないんです。。。ガーンガーンガーン



因みにレジャー費·医療費·理容費等は別に月に3万円現金で持ってます。
そして余ったら子ども用に貯金!!



・・・でも・・・現金・・・余らないんです。。。ガーンガーンガーン

はぁ、考えるとドツボにハマりそう。。。
固定資産税も来たので、本格的にやらないとですねー






とりあえず、ATMには極力近寄らない生活してます!!


⬆⬆これが1番大事だと、ようやく悟りました。。。
何年か前に気付いてたら、もっと余裕あっただろうな・・・笑い泣き笑い泣き