支部内交流試合 | 指導員の一言

指導員の一言

日々の指導日誌

5月12日(日)府中市総合体育館にて『東京城西国分寺支部交流試合』が行われました。

 

南大沢・多摩境道場チーム!

 

ウォーミングアップ!

 

はりきっていきましょう!

 

メダルは誰の手に!?

久しぶりの団体戦は楯!

 

開会式!

 

試合においての礼儀について説明!

 

団体戦!

 

戦う父!試合を裁く副審の息子!

胸熱です!

 

久しぶりの団体戦...

互いの健闘を称えます。

 

入賞者の皆さんおめでとうございます!

 

少年団体戦優勝! 国分寺・南大沢連合チーム!

 

最近頑張っている女子2人!

いつか絶対ブレイクするぞ!!!

 

熱い戦い八王子チーム!

 

質実剛健国分寺Bチーム!

 

勇猛果敢国分寺Aチーム!

 

即席にして団結力を示した、聖蹟桜ヶ丘・南大沢連合チーム!

 

優勝!実力発揮八王子みなみ野チーム!

 

やったぞショウ君!

 

いずれ3兄弟でチャンピオンを目指します!

 

優しいカナタ先輩と!

 

やったぞタクジ!

 

初出場で頑張りました!

 

挑戦して良かったね!

 

久しぶりのリュウゴ君!

 

国立道場の伊東一家!

家族6人(長女は休み)みんな極真戦士です!

 

皆さん、よく頑張りました。

何よりも、ナイスチャレンジでした。

良いところも、課題も見つかったと思います。

しっかり稽古に活かしていきましょう!

 

幼年チャレンジの部

優勝 近藤 團丸(八王子みなみ野)

 

小学低学年チャレンジの部

優 勝 吉野 朱音(国分寺)

準優勝 宇  熙再(多摩境)

第3位 吉原 かな(国分寺)

第4位 米澤 莉央(南大沢)

 

小学1年生チャレンジの部

優 勝 杉山 碧海(国分寺)

準優勝 瀬谷 周平(八王子みなみ野)

第3位 関根 陸馬(国分寺)

 

小学2年生チャレンジの部

優 勝 大庭 千明(国分寺)

準優勝 中村 拓慈(多摩境)

第3位 野島 翔(南大沢)

第4位 白鳥 禅(国分寺)

 

小学3年生チャレンジの部

優 勝 立花 柊人(南大沢)

準優勝 岡田 怜依(聖蹟桜ヶ丘)

第3位 菊池 悠耀(国立)

 

小学女子高学年チャレンジの部

優 勝 近藤 慈晏(八王子みなみ野)

準優勝 今井 美夏(国立)

第3位 石原 真帆(南大沢)

 

小学4年生チャレンジの部

優 勝 獅子原 駿佑(国分寺)

準優勝 伊東 哲哉(国立)

第3位 門平 想大(南大沢)

 

小学5年生チャレンジの部

優 勝 佐藤 匠汰(八王子みなみ野)

準優勝 梶原 邑太(国分寺)

第3位 高野 泰匠(国立)

 

小学6年生チャレンジの部

優 勝 安友 隆翔(八王子みなみ野)

 

小学2年生の部

優 勝 浦邉 颯一郎(八王子みなみ野)

 

小学3年生の部

優 勝 小泉 陽仁(南大沢)

 

小学4年生の部

優 勝 吉野 隆二郎(国分寺)

 

小学女子中学年の部

優 勝 梶原 安稀(国分寺)

 

小学5年生の部

優 勝 近藤 守(南大沢)

準優勝 小泉 貴大(南大沢)

第3位 小林 歩夢(国分寺)

 

小学6年生の部

優 勝 池田 湊真(南大沢)

 

中学生年の部

優 勝 佐久間 翔太(高幡不動) 

 

少年団体戦

優 勝 国分寺・南大沢連合チーム

準優勝 南大沢Aチーム

第3位 八王子みなみ野チーム

 

壮年団体戦

優 勝 八王子みなみ野チーム

準優勝 国分寺Bチーム

第3位 聖蹟桜ヶ丘・南大沢連合チーム