【ゴミ屋敷片付け、特殊清掃の専門会社まごのて】みなみ会長の雑感 -21ページ目

【ゴミ屋敷片付け、特殊清掃の専門会社まごのて】みなみ会長の雑感

ゴミ部屋やゴミ屋敷片付けや孤独死のあった部屋の消臭や清掃(特殊清掃)の専門業者。
東京都江戸川区北葛西3-5-6 Tel:03-4405-5420
他社とは違う圧倒的なクオリティの高さが自慢です。

ゴミをまとめてもらってマンションのゴミ捨て場に出してもらえば処分料はゼロで済みますか?予算がないのでなんとか下がらないかと考えてます。

 

もちろん処分料部分はゼロになりますがその分作業料が上がります、そしてマンションのゴミ捨て場に置くことは私たちは出来ません、絶対トラブルになるんですから。確かに高額だけど安もんはそれなりですからね、片付けなんてしなきゃ良かったって思いたいですか?

 

このBlogのサブタイトルも「早く帰りたくなるお部屋づくり」としてますが、自分自身が帰りたく無い部屋に人を呼べるはずがありません 昨日のさんまさんのTVで人を家に呼ぶ派かそうでないか、というのをやってました、医学的見地も含め全方面の先生が人を家に呼ぶほうがあらゆる面で良いと答えていたのは特筆すべきことワタクシは断然呼ぶ派です。


 

今まで出会った方で最強と思う方がいます、その方は普通のサラリーマンの奥さんで過去にはそれなりの暮らしをしていたよう、あるときご主人が急逝されそれ以降は寂しくて買い物依存に走ってしまいあっと言う間に部屋が使えなくなった、それでもなんとかゴミの上で生活していたがある日自分も脳の病気を患い半身不随の車いす生活。

 

誰にも相談できず家にも入れずでいわゆる路上生活状態、当然そんな生活だから療養もできず相談もできずでまた倒れてしまったんです、たまたま運ばれた病院に相談に乗ってくれる人がおり状況が発覚し片付けることができた方がいます。

 

現在は訪問介護や訪問入浴も受けれるようになっています、年に何回かお話する機会があるんだけどいつも言います「部屋があんなだったでしょう?誰にも相談できなかったよ、まして上がってもらうなんて」


 

 

実際ヘルパーを入れたいけど部屋に人を入れることが恥ずかしいと思っている高齢者は多い、若い方でも部屋が散らかり始めた頃から人付き合いを遠ざけるようになったと言います、私たちがお伺いする孤独死現場でも比較的荒れ気味の部屋のほうが発見までに時間がかかってます。


たかが部屋のことだけどこれだけの影響があるってスゴイと思いませんか?人を部屋に呼ぶ呼ばないは好き嫌いもあるし性格的なこともあるから絶対にこうすべきとは言えないけど先に書いた奥さんのようにそれが原因で本来受けられるサービスや支援を受けられないことは不幸なことだと思うんです。 

4月も後半戦です、今月も引越絡み多いです3月は繁忙期で高いから少しずらすことが多くなってるんだとか、GWまでにキレイにしたい方のご予約も重なって大変なことになってます(-。-;)連休中に依頼しようと思ってる方も多いようですが・・・ すみません私のとこ5/2~5/5まではお休みをいただきます(電話対応も不可)

 

ある特殊清掃&遺品整理でお伺いしたごく普通のハイツでのこと、そんなに大規模ではなかったのでサクサク進み終盤に差しかかった頃搬出担当のスタッフがおかしなことを言いだした。

 

隣の部屋からすごい異臭がするんですけど・・・


 

隣のドアの前に立ちニオイを嗅いでみる・・・んーーー確かにある、上を見ると換気扇が回っておりそこから流れてきてる模様・・・ってことはこっちもか?今作業してる部屋の異臭が何らかの原因で隣に流れて漏れ出てることも考えられなくもない 実はすでに全員が何が起きてるか確信してましたが。

 

一応ピンポンを押してみる、もちろん返事はない、次にその隣を呼んでみる、出た、とっさに今日は朝からバタバタとすみませんでしたもうすぐ終わりますんで、って何とも間抜けな挨拶をしながら「ところでお隣さん留守ですかね」って聞いてみた「そういえば最近みかけねえな」

 

こんな場合どうすべきか?やっぱり知らせなきゃいけない、どこへ?警察に電話して遺体があると思いますってのも変だしちょっとアヤシイ、ここは管理会社に連絡するのが正解、すると依頼者がもうすぐ来ることになってるという、最後の片付けを済ませてしばし待つ。



 

担当者に挨拶をし対象の部屋の説明をして隣の件を報告、換気扇から漏れ出る異臭も確認してもらったけどこっちのじゃないですか?って、一応会社から電話してみますってことでその場は終了


どうなったのか?その日から1週間ほどしてから施工することになりました、首を吊っての自死でした、死亡推定日はお隣さんとほぼ同時期(お隣は病死でした)普通めったにないことだけど同じようなことがもう一件ありました。

 

つい最近この現場を通ったんですが前のハイツではなくすっかり新しいマンションが建っていました、ところで建て替えると告知義務は消滅するんでしょうか?

女の子が一人暮らしするんなら多少家賃が高くてもオートロック、玄関モニター、監視カメラ完備のマンションをオススメします、ええ絶対にです。

 

いわゆる高級マンションはこれらの装備はもちろん室内もすごく気密性が高く会話が隣の部屋に漏れるなんてことまずありません、プライバシーも完全に守られるんですがそれが結果的に仇となってしまった例もあります。

 

現場は都心にほど近いタワーじゃないけど高層の最上階、暮らしていたのは60代の女性、死後の発見は約2ヵ月とかなり経過していました、季節は秋まだまだ日中は気温が高いです、こりゃかなりイッてるだろうとかなり身構えて玄関前に立った。

 


 

入室前にドア付近をしっかり点検するのが基本ドアを開けた途端ハエがバーーとか腐敗液が流れることがあるから でも異常どころか漏れ出てるはずの異臭すらなし ん?部屋間違ったか。

 

そっと鍵を指し込んで回してみると開く・・・ドアを開けて中に入ると廊下、その奥はダイニング、寝室と続いてました、奥の寝室に近づくにつれ異臭は濃度を増してきます、遺体痕はベッドとその周囲あと洗面所には吐血痕、おそらく洗面所で血を吐きベッドに横になってそのまま亡くなったんだと思う。

 

2ヵ月も放置されてたのにウジ、ハエは全くなし、これには少し驚きました、あいつらは普通どこから来るんだ?ってぐらいどこからともなく沸いてきますから。

 

長期間誰にも気づかれずに過ぎていったのはこの部屋の造りのせいです、だいたい孤独死が発見されるのは異臭からです、その他に家賃が入らないから大家や管理会社が不審に思って安否確認したらってのも多いですがここは分譲だったからそれもありません、もしこんな気密性の高いマンションじゃなかったらもっと早く発見されてたかもしれません。

 

もしかしたらこの部屋かなり大声で怒鳴っても隣に聞こえないんじゃないかな?なんかの本だったか小説でその筋の人が悪さをするために音もニオイも完全に遮断する部屋を用意してるってのを思い出しました。

 

孤独死を防ぐのは地域コミュニティの復活、活性化しかないと巷間言われてますけどそれを望まない人もいるんだからなんとも言えないところです、ただ一人で部屋で亡くなってしまうのは仕方ないけどできるだけ早く発見してあげれるシステムはあったほうがいいと思う。
 

どうしても今月中に部屋を明け渡さないといけません、ですがゴミが多く時間もなく一人で手に負えません何件かに問合せしたけどどこも数十万、とてもじゃないけど出せません、そちらなら大手ですしお金のない人でもなんとか助けてもらえるのではと藁にもすがる思いで連絡しました。

 

先月いただいたメール問合せです、正直対応するのもイヤな案件です。

どうして困ってるからと値引きをしたりボランティアみたいなことをしなければいけないのでしょう?そんなことしたら正規の料金をお支払いただいてる絶対多数のお客様に悪いです、もしそんなことをやると広まったら会社はおそらく5年もちません、私たちも社員とその家族も路頭に迷います、このように返す当てはないけどお金貸して、みたいな問合せは本当に困ります。