絶対感染者数捏造してるよね?
なんでパチ屋は変わらず営業してるのか・・・このあたりが日本の闇
ワタクシ初期の頃はインフルエンザ程度かなと思ってたけど、どうやらそんなレベルじゃないみたい。
70歳といえど金もあって、夜もお盛んな志村けんさんが亡くなるんですもの( ノД`)本当のことを公表すべきじゃないのかね?
自粛自粛と行動制限がされてますが、そんな最中でもお片付け需要は変わりませんし、例年通り引越し前の駆け込み依頼も普通にあります。
社長のYouTubeでもアップしましたけど、相変わらず悪徳片付け業者に泣かされてる人いますねえ・・・ここ最近見聞きした被害事例はこんなカンジ。
・予算がないと言ったら金融屋を紹介すると迫られた。
・10万内で出来るとこまでと注文したらゴミ袋5個程度分だけ持って行った。
・定額18000円と書いてあったので依頼し終わってみれば50万円。
・作業が始まって2時間後、半分も終わらないうちに終了を告げられる。
・『まごのて』だと思ったら類似商号のまったく違うとこだった。
もうね、ご愁傷様としか言いようがない。
このブログでもメインサイトでもバンバン啓発してるのに、いまだにこんなのに引っかかってるんですのも。
もちろん騙すほうが悪いに決まってますが、一説には全体の90%が悪徳片付け業者と言われてるんですからもう少し慎重になってもいいと思います。
そもそも軽トラと言えども、それだけの量のゴミを適正処分して人件費と移動経費使って18000円で合うと思います?常に何か罠はないかと考えながら行動してちょうどいい。
前置きが長くなりました。
掃除道具を買っては溜めこむ
なぜかゴミ屋敷状態の方は、お掃除の道具買うのが好きです。
お片付けしてると出てくる出てくる、ゴミ袋満載、洗剤山盛り、このあたりはまだかわいいほうですし、なんとか自分でやろうとした証でもあると思うのです。
かなり上等な掃除機がいくつも箱のまま出てきたり、深夜の通販で売ってるようなスチーム洗浄機、なぜかプロ用の床ポリッシャー、ケルヒャーの高圧洗浄機・・・
床も見えないのにルンバ買ってどうすんの?(部屋の端っこでゴミに埋もれて息絶えてるルンバ君を発見する機会は多い)
いくら高性能の道具を買おうが、勝手にお掃除してくれませんよ。
そのことわかってます?
そうやって使いもしない(使える状態じゃないとも言う)道具を買って、部屋のキャパを圧迫することが汚部屋化に拍車をかける第一歩と知りましょう。
キレイに片付けて、床が出てきたら思う存分使えますからね、まずはお片付けお掃除!