こんにちは。GOROUです。
販売促進にもWEBを使った方法から、古典的なチラシまで色々ありますが、
「どれが効果的なのか?」とたまに聞く方がいらっしゃいます。
チラシは古い。新聞折込をしても効果がない。
WEBでホームページを公開しても、お客様はさっぱりだ。
など、本当に様々な意見がありますが、みなさまはどうでしょう?
私の意見はこうです。
・・・・・・・・内容次第
そう、一番大切なものは、見る人にとって「利があるかどうか?」ではないでしょうか?
つまり内容です。
内容のないチラシは、即刻ゴミ箱行きです。
WEBもそうです。TOPページが命ですよね?。
ですが総合的に考えた場合、WEBもチラシもテレビもすべてが絡み合って
良い販売促進が可能だと思います。
最近流行のコラボレーションCMなども、その発展形だといえます。
しかし、一般的にそのような大規模な販促ができるのは、資本力のある大手企業だけで
現実的には、チラシ1本、ラジオ1本、に絞っているサービス業が圧倒的に多いはずです。
そこで、1つの販促方法に的を絞って、効果的な手法を考えて見ましょう。
今回は「チラシ」についてです。
初回は、チラシを使ってどう販促するのか?
内容はどのようにしたら効果的か?
と、いうのは次回にして、
安く作る方法に今回は特化したいと思います。
ところで、なぜチラシは安く作らねばならないのでしょうか?
コストダウン?
正解ですが、違います。
機動性を重視した場合(つまり必要なときにぱっと作りたい)時に、高いチラシはぱっと作れない」のです。
経験上、本当に作れません。
チラシを考え込んで、時間をかけて作ったものにろくなチラシはないんですよ!だいたい・・・。(笑)
コストをかけたチラシは、イベントにも時間と金をかけています。
そのようなチラシは年に2~3度しか打てない、「特別なチラシ」であって
機動性を重視した「日頃の集客目的のチラシ」とは根本的に違うのです。
店舗運営している方なら、十分理解していただけると思いますが、
特別な日も大切ですが、もっとも重要な日は、一番多い平凡な平日の集客なのです。
特別な日に頼ってばっかりの商売はいずれ・・・・・・
すみません。話がずれましたが、
つまり、チラシを安く作るということは、単にコストダウンだけがメリットではない。ということがいいたいのでした。
さて、では安く作る方法をご説明致します。(チラシの内容は次回ですよ!)
1、チラシは自社で作るのです。おすすめ→ここ
条件:その為に人員の募集はしないように。
チラシなんてものは、素人でもちょっと勉強したら作れるのです。
※重要・・このサイトのDVDを購入して勉強して下さい。すぐに身につきます。
チラシ製作専門の講座<といってもDVDの講座だから安い
2、作るチラシは予め「雛形」を作っておく。
3、印刷会社(※重要:広告代理店はだめです。必ず印刷会社です)と交渉。
内容は「印刷データは”完全データ”で入稿するから、ギリギリまで安くして」という・・・・。
※ここでしか印刷しない。と確約する。または文書に明記すると信用性も上がる。
広告代理店の取引額に限りなく近くなれば成功です。
4、大切なことですが、印刷会社を絶対に裏切らないこと。
これは駄目です。信用をなくします。
また、無理難題を印刷会社へ要求してはいけません。彼らはギリギリでやっています。
無理はもともとできないのです。
5、チラシは1色、2色で作る。
最初に「内容次第」と書きましたが、
広告には大きく分けて2つあると思います。
1、イメージ広告(常に目に付く広告をする)
2、イベント広告(特別なテーマで集客目的である)
通常2番で勝負したいところですが、そればっかりできる体力が元々ないのも事実。ですよね?
だから(1)も混ぜながら、広告をするのです。
結局のところ、チラシの数が必要になります。
なので、1色2色でコストを落とすのです。
人によれば、「なんか安っちいチラシは駄目だ!」と考える人がいると思うのですが、
それこそ「内容」です。いや、「デザインの内容」ですね。
色を使わない→せこい
色を使わない→センスのある「モノトーン」
・・・・・・・・・・・・・・・・・考え方次第です。
素人にそんなことができるわけがない。と考える方がいらっしゃると思います。
そうですか?
そんなことありません。
何もない状態での創造は無理だと思います。
しかし、上手な人が考えたものを「真似る」ことはできるはずです。
しかも完全な「まね」です。
威張っていえませんが、法にひっかからないギリギリの方法で可能です。
チラシの作り方自体は、先程ののような教材を利用下さい。
チラシが簡単な存在なんだ、という気持ちになります。
一度作ったチラシは、一部の内容を変えて使いまわします。
ですので初期デザインのよいチラシを作る必要があります。
6、紙質です。
安くするには紙質が重要です。
しかし「なーんだ知っているよ!薄い紙。ポンドの低い紙を使うんでしょ!」と、思っていません?
正解であり、違います。
印刷会社には、必ず不良在庫の「紙」があります。
その紙を使うのです。
とにかく安くしたいから上記のような「使ってない紙、で、いいから」という事を印刷会社へ伝えてください。
実は・・・・という「紙」が出てきます。※当然ない場合もありますよ。
それを使うのです。
どうです。安くなり、機動性も上がる予感がしませんか?
基本的に「付き合い」が重要なので、そのへんを考えてくださいね!
決して威張ったら駄目駄目ですよ!!
今回はこのへんで
「白紙から完成まで」はジュンアートセレクション
人気ブログランキングへ FC2 Blog Ranking ブログランキング