やはり、何か一言でも書いておかないといけない気がして、、、

今日2回目の更新になります。

 

1945年(昭和20年)8月15日、日本は先の大戦での降伏勧告を受け入れることを正式に表明しました。

従って、敗戦はこの時点で決定しましたが、同年9月2日の休戦協定の調印によって終戦となったのが事実です。

ですから、8月15日は終戦の日ではなく「敗戦」の日だということをもう一度確認しておきたいと思います。

8/15から9/2の間において発生した戦闘にて亡くなった方も少なくはないと思います。

 

日本は「敗戦」という言葉を使いませんね。

日本政府は未だに「負けてはいない」という認識なのでしょうか?

個人的な意見を言わせてもらえるなら、

8/15は「敗戦の日」であると政府がきちんと認めない限り、日本は戦争責任を回避していると見る人々もいるのではないか?

そして東アジアの諸国を侵略したことに対する反省やお詫びの気持ちなどないのではないか?そう思われても仕方ないような気がします。

そして、A級戦犯を祀る靖国を何一つ悪びれることもなく参拝する政治家たちの姿が報道されるたびに国際的に非難を浴びても当然とさえ思えます。

ましてや、私たち国民の中にも、肉親や愛する人に命を投げ出すことを命じるために象徴的な存在であった靖国を今でも「日本古来の神道の神社」だという間違った認識で参拝する方も居られます。

 

私は「政府が何度もお詫びの言葉を述べても聞く耳を持たない国や人々がいる」という言葉が、とても寒い言葉に聞こえます。

口先だけのお詫びが、人の心に伝わるとは思えないからです。

口先ではお詫びの言葉を何度も述べていますが、行動では「敗戦は認めず」、「国民を死地に追いやるために機関であった靖国を参拝し」、「戦地の一般住民だけでなく、日本の軍人さえも平気で命を奪った」日本軍を再現しようとでもしているように海外派兵をすすめる日本政府のお詫びの言葉がどれだけアジアの人々に、日本国民に伝わるでしょうか?

少なくとも私には、現在の日本政府の「平和を希求する言葉」や「先の大戦に対する反省とお詫びの言葉」は全く信じることができません。

そして、この地球上で唯一の戦争被爆国である日本が核兵器撤廃条約に賛成していないことは、言動不一致の最たる点ではないでしょうか?

 

だからどうすべきとかは、ここではあえて書きません。

皆さんが先の大戦について事実を知り、正しく理解し、その上でどうすべきかそれぞれの人が判断すべきことだと思うからです。

もちろん私の意見と異なる意見を持つ方もいらっしゃるでしょう。

それがいいとか悪いとかではないんです。

人は異なる意見をきちんと伝えあい、話し合い、お互いの意見をよく聞き、尊重しあうことができるはずです。

力で異なる意見を押しつぶそうという行為こそ、先の大戦の遠因だと私は思っています。

どんな立派な、崇高な意見でも、それを実現するために力をふるってしまえば、それは最早テロ行為でしかありません。

そしてすべてのテロ行為は如何なる支持も得ることはあり得ません。

 

世界の紛争・戦争・テロが一日も早くなくなりますように!

世界中の人が飢えで苦しむことがなくなりますように!

世界が平和でありますように!!