今日もお芝居を観て来ました。

日曜の夕方からの公演、、、時間的に厳しかったですが、、、地方在住者はこの曜日、この時間厳しいんですよね。。。(ーー;)

でも、結果として観に行って良かったと思ってます。

そう思える素敵なお話でした。。。。

まぁ、、、七夕の時期からは少しずれちゃってますがね(^^;)

千穐楽公演ということもあり、キャストさん達にも思うものがあったんじゃないでしょうか!

 

舞台上で演じられたストーリーとしてはHappy Endだったんですよね。

癌も二人に一人が罹る病ですし、治る人も多くなってます。

特に早期発見の場合はほとんどの人が治るようになっていて、いまや不治の病ではなくなってますよね。

でも、、、ステージ3だと、治るかどうかは微妙なところですね。。。

手術が成功し、投薬治療も上手くいけば、、絶対に治らないとは言えないです。

そして、さらに神様の御加護があれば、、、きっと治りますよ!!!!

 

この舞台には柚木彩見ちゃんが出演していました。

私の観劇レポでは登場頻度の高い女優さんですよね。

きっと、ご記憶の方も多いのではないでしょうか!?

今回も素敵な女性を演じてくれました!

舞台上ではホントに輝いてますねぇ。。。。

何か注文を付けてやろうと思ったりもしますが、私のレベルでは彩見ちゃんの演技に注文を付けることができないのが、逆に面白くない、ってところでしょうか(^^;)

今回に限って言えば、一言だけ、、、あの熊本弁、正しい熊本弁になってるの?? っていうぐらいでしょうか。。

 

前作の「みんな仲良く」もそうでしたが、彩見ちゃんが出る舞台、概してストーリーがいいです!!

ステキなお話に出会える才能でもあるんでしょうか??

ステキなお話に出会えればそれだけで女優として成長できる機会になりますからねぇ。。

今回のお話も、ホントに心に燈火がともるようなそんな温かくて美しい物語。。。。

あらすじを書いてしまえば、そんなに「感動大作」みたいなそんなお話ではないけれども、日々の暮らしの中で起こったちょっとした奇跡がホントにステキな物語に織られているんですおねぇ(^o^)

千穐楽公演終わっちゃったので、「是非観に行って下さい!!!」って言えないのが残念な舞台でした。

 

余談ですが。。。。

終演後チェキ会があったんですが、、、

もちろん私も彩見ちゃんとチェキ撮ってきましたよ。

私のことじゃぁなくて、、、私の前にチェキ撮ってた方、、、、ナント!15枚もチェキ撮ったそうです!

少なく見積もってもチェキ代だけで¥15000以上。。。。。。。。。

すごいですねぇ。。。。。。。。

15枚撮るのをどうのこう言う訳じゃないです。

ただただ「スッゲー・・・・・・・・・・・・・」と思いました。

ちなみに、、私は1枚でした(^^;)

 

更に余談ですが。。。

舞台を降りれば、制服はもはやコスプレでした(^^;)

舞台上だと全然いけるのにね!