Netflixを寝る前に見るのを楽しみに過ごしている平日。

 

でもうっかり横になったら速攻寝落ちというパターンが続いていて、未だにジンくんが出てるキアンさんの変な民宿(正式邦題:キアンの破天荒ゲストハウス)は5話の途中。

 

3話くらいから私(の興味)はようやくエンジンかかってきたって感じする。おもしろくなってきた!

 

 

でもそんなことより、Netflixで意外な面白いコンテンツを発見してしまいました。

 

それは、“シグナル 長期未解決事件捜査班”

 

 

韓国のシグナルを日本版にリメイクした、2018年に放送された坂口健太郎さんのドラマなんだけど、Netflixにあるんだー!と思って前からマイリストに入れてたの。(カンテレってことは火曜21時かな?)

 

それをふと数日前に再生してみたら…これが1話からめちゃくちゃおもしろくて!!想定外の面白さでびっくりした。

 

日本のドラマみたいな感じじゃないのもいい。なんていうんだろう…海外ドラマっぽい気がするんだよね。なんのせいかはわからない。でもすごく没入感があっていい。それはもしかしたらNetflixで見てるせいもあって、民放ドラマにはどうしてもあるCMに入る際のタイミングの不自然な場面とかが皆無で自然に流れていくせいかもしれない。

 

 

なんでこのドラマをマイリストに入れていたかというと、


・BTS主題歌

・なんかおもしろそう

・坂口健太郎初主演

 

今韓国でも旬な坂口健太郎さんは、ホビの友達でもあるし、初主演ってちょっと意外だったけどどんな感じなのかなー?と思って、知人が出てるようなイメージで見てみたら面白すぎてびっくりしてる。

 

 

ちなみにこのドラマの主題歌はこれでした。

 

 

この曲が、どんな感じで流れてくるのかな…と思って。

 

今まだ2話を見終わったところなんだけど。あろうことかジミンとジンくんの声しか聴いていません(笑)!

 

…BTSって7人いるはずなんだけどな。しかもめちゃくちゃ歌上手いジョングクの声とか聞こえてこないんだよな…と思ってたら、2話の最後の予告のところでかろうじて聞こえた。あぁやっとJKの声がうっすら聞こえてきたよ(笑)

 

だけど、あと4人の声が聞こえてくる日はくるのかどうか…(笑)まぁでもまだ2話見終わったとこだし10話まである。それにこのドラマ自体がおもしろいから別にいいけどさ。

 

 

Netflix見ててNetflixオリジナルじゃないコンテンツを見るのは久々だけど、こんな面白いドラマに思いがけず出会えたのはうれしい。

 

だけど。

 

この作品は劇場版もあるから、ドラマを見て映画までずーっと見て行けるの楽しみだなー♪とか思ってたんだけど、今その劇場版のページでこんな表示を見てしまった。

 

 

Netflixでの配信終了日:5月1日

 

 

…なんでだよ(泣)!!

 

ということは、このGWにシグナルは完走するしかないということだよね?!…望むところだ(笑)!!

 

 

 

 

 

ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪

 

(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)