月曜、ランチを食べながら先週のタリョラソクジンを見た。
(サムネイルだけ見るとハリーポッターっぽい…感じするような)
…が。
え?
今回ジンくん飛んでくやつなんじゃないの???
と思ったけど、最後まで見たらわかった。
まさかの2週またぎでした(笑)
うわマジかー、でも明日だからいいや。本当に私はツイている!
そんなわけで早速昨日続きを見ました。飛んでっちゃうやつ。
(待望の、飛んでっちゃうやつ(笑)!)
おもしろかった。おもしろかったよね。よくこんなの体当たりでやってくれたと思う、WWHが。
でもさ…私、いっつも韓国のバラエティ見てて思うことがある。
それは、(ジンくん以外の)脇を固める出演者がどんな人たちなのかわかってたら、もっとおもしろいんだろうな…ってこと。
それはNetflixのフィジカル100を見た時にめちゃくちゃ思ったことでもある。
(JKがこの時クククチキン食べながら見てたのがフィジカル100!…懐かしいなぁ♪)
フィジカル100、興味はあったし見ようと思ってたけど、ジョングク見てたの知って速攻見よう!ってなった(笑)。実際それからまもなく見たよ。
これ、め…っちゃくちゃおもしろかった!心の底からおもしろかったんだよ。でも…知ってる人が私は秋山さんしかいなくて(泣)。きっと韓国の人が見たら、ヒーローのような人たちがたくさん出てたんだろうけど、私にはその元々その人たちがもってる凄さがわからなかった。あー…これ、日本で言ったら吉田沙保里さんとか、なかやまきんに君とか、いろんな人いっぱい出てる感じなんだろうなぁ…って考えて。
あー、出てる人たちのことわかってたらもっとこれおもしろかったのに!ってちょっと悔しい気持ちに。
まぁそうは言ってもかなり面白く見たし、見終わった直後からSeason2楽しみだなって心の底から思えたから、S2見るの楽しみにしてる(まだ見てません)。
その時の感覚が、今回のタリョラソクジンでもあったのよー…。
両サイドの2人がなんなのかイマイチ、というかさっぱりわからなくて面白さが若干分かりにくかったんだよね…。もちろん、どんな人なのかがわからなくても十分おもしろいんだけど、どんな人か分かってたら絶対面白さ倍増なんだろうなっていうのが如実にわかるから悔しい。
“ゆっくり休めたら幸いだ”もそうね。あれに出てたおっさんたち、特にスタジオの人たちが何の人なのか、とか、どんなところですごい人なのかとか、知ってたらもっと面白く見られたはずなんだよなー!
でもわからないからしょうがない。とはいえかなり面白かったからいっか。
とりあえず私はまだ1秒もイゲマジャを見られてないから、今週末にはいい加減見たいと思う。
(イゲマジャはがんばって予告も極力見ないでいて、初見で嬉しく見るのを楽しみにしてるんだ私は!!)
イゲマジャに出てる人はみんな知ってる人(なはず)だから大丈夫!!
…でしょ??だよね???
ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪
(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)