昨日の夜、行ってきました。

 

MONOCHROME in TOKYO

 

image

 

私が予約したのは19時過ぎとかの回だったので、はいはい、どうせグッズとか大体売り切れてるんでしょ?って諦めながら行きました。

 

で、入店のために実際に並んでた時に出てた在庫状況はこれ。

 

 

…はい、やっぱりね(笑)

 

軒並みPrinted Photo(平たく言えば生写真)はみーんな売り切れ。辛うじてあるテテのもいつまであるか…って感じじゃないかな。わかんないけど。まぁグッズを買う以外のところにフォーカスしようと思って行ったし、別にいいよこれは。全然想定内!

 

でも、そうしてグッズの在庫はまったく期待しないで入ったせいか、意外と??それ以外のグッズの在庫状況は思ってたよりあるなって印象だった(私は)。

 

フォトブックとかもユンギ以外はあったりとか。もちろん他のも売り切れ多いけど!

 

 

会場内はこんな感じでした。

 

 
意外と狭い。っていうか入場したエリア、これだけしかないの。
 
しかしCanvas Photoのデカいこと!!

 

 
この大きさ、他のアイテムと一緒に見るとより理解できます。

 

 

Xとかで買った人の感想読んではいたけど、こんなに大きいとは…
 
これを会場で買った人はハンドキャリーで持って帰ったってことでしょ…すごいなぁ。でも家のリビングとかにででーん!って飾られた様は買った人じゃなきゃ味わえない感覚だよねー♪

 

 

ところで私は今回ミニフォトカードを3セットだけ買ってきました。もう色々他のグッズとか買うのはキリがないと思ったので、最初からこれだけ買おうと思って行った。

 

(懸案の?来場者がもらえるランダムのタグモチーフ、私に来てくれたのはBTS!)
 

 

当初は1人10セットまでって制限だったと思うけど、私が行った時は1人5セットまでって制限になってたよ。

 

週末以降じっくり時間が持てる時にこのフォトカードは開封しようと思う。

 

 

ところで、実はこのグッズ売り場的なエリア以外は誰でも行けるところなので、今回予約できなかった人もこんな写真は普通に見られます!

 

image

image

 

もし近くに行くことがあったら行ってみてもいいかも。会場はずっとBTSの曲がかかっているので気分も上がるし!

 

image

 

 

 

 

ブログのご紹介、大歓迎です!もしご紹介いただけたらぜひお知らせください♪

 

(※私のブログの内容の無断転載はご遠慮ください。引用の場合はこのページのリンクを明記してください。その上でご一報いただけるととても嬉しいです。)